IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

プリンターで有名な大手機械メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/10/20 ~2025/12/19

正社員(中途)

【東京:リモート】ESGコミュニケーション推進担当

プリンターで有名な大手機械メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】ESGコミュニケーション推進担当
仕事内容
【職務概要】
ESGのグローバルトップクラスに向けて、社内外のステークホルダーと連携しながら戦略的な情報発信、レベルアップを図ります。
具体的には、日々更新される最新の情報開示基準や外部評価基準、
またAs-Isの同社の状況(開示情報・評価結果)を踏まえ
ギャップ分析から改善ポイントの抽出、実際の改善活動まで行っていきます。

【職務詳細】
■情報開示:SSBJ/CSRD等の基準に対応した
 サステナビリティ情報開示のレベルアップ
・社外の情報収集を含むサステナビリティ関連情報の収集
・有価証券報告書含む関連報告書制作
・開示コンテンツ(レポートやWEBサイト)の企画・制作や
 WEBサイトの運営を関係部門と協力しながら推進

■外部評価:EcoVadis/CDP等、外部評価のレベルアップ
・外部からのESG要求把握・ギャップ分析を行い、同社の改善課題の抽出、
 その内容を部門と連携した対応と開示の推進
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・ESGに関わる情報開示に携わった経験のある方
・英文レポートやガイダンスの内容をスムーズに読解・理解できる方
 (目安:TOEIC750点以上)

【尚可】
・事業会社/コンサルティング/シンクタンク等の企業・団体において、
 サステナビリティ戦略策定、各種分析等、
 もしくはサステナビリティWebサイトやサステナビリティ報告書、
 統合報告書制作・制作支援の実務経験がある方
・EcoVadis、CDP、DJSI、MSCI等、ESG評価対応(回答・分析)の経験がある方
・ISSB/SSBJ、CSRDの開示基準についての理解がある方
・AIを活用した外部評価対応・開示対応等の経験がある、もしくは関心がある方
・広報やIRと連携したメディア対応の経験がある方
・留学・海外勤務経験がある方
勤務地
東京都大田区中馬込1-3-6
勤務時間
9時00分~17時30分 ※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
出向手当、単身赴任手当、各種教育制度、退職金制度(確定給付企業年金/確定拠出年金)、独身寮(条件あり)、カフェテリアプラン、両立支援制度(育児・介護支援等)、持株会、共済会、財形貯蓄、カジュアルデー(全日)、体育館、総合グラウンド、テニスコート等
休日・休暇
【年間休日125日(2024年度実績)】完全週休2日制(原則土日祝)、有給休暇(半日・時間単位での取得可能/入社日付与/日数は入社月による/1月に年間分付与)、リフレッシュ休暇、MVP5休暇(有給休暇取得奨励制度)、配偶者転勤特別長期休暇

ご応募はこちらから

プリンターで有名な大手機械メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報