- 情報提供元:
日立グローバルライフソリューションズ株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/04 ~2025/07/31
正社員(中途)
-
-
技術Oさん
-
主任技師Sさん
-
日立グループ持株会制度 、日立家電品の割引価格購入など、グループならではの待遇も盛りだくさんです!
-
夜間・WEB面接にも対応可能。お気軽にご相談ください。
-
出社日はチームごとに決定。家庭の事情に合わせて柔軟に対応しています。
品質への徹底したこだわりが成長を後押し。
技術と革新で未来を創る日立グループ
日立グループの技術基盤を受け継ぎ、家電・空調機器から再生医療分野のソリューションまで、 暮らしに寄り添う製品・サービスを提供する当社。
現在、デジタル変革に伴い品質保証部門の体制を強化しています。
▼あなたが守る、日立ブランド。
――――…
自分が品質を認証した製品が実際の暮らしで活躍する姿を目にできる。
――それが、当社QAエンジニアの最大の醍醐味です。アプリ連携が当たり前となった現代の家電製品において、デジタル品質の確保は製品価値の要。製品とデジタル、両面から日立グループの高い品質基準を守り、お客様の信頼を築いていく。
誰かの暮らしや仕事をより良くする、その実感が私たちの誇りとなっています。
▼学びを力に、品質を誇りに。
――――…
日立グループならではの豊富な品質保証ナレッジが、私たちの仕事を支えています。
体系化された品質基準とガイドラインのもと、明確な指針に沿って業務に取り組める環境が整っており、
さらに、様々な研修を通じて、確実なスキルアップが可能。
品質保証のプロフェッショナルとして、あなたも日立の未来を支えていきませんか?
type編集部の取材メモ
「高度な技術基準と人を大切にする文化」――この一見相反する要素が、見事に調和している企業だと実感した。 取材に応じてくれた6名の社員様の表情は、実に生き生きとしていた。日立グループの品質基準は確かに厳格だが、それを支える体系的な教育システムが確立されている。経験の浅いエンジニアでも、明確な指針とサポート体制のもと、着実にスキルを積み上げていける環境だ。 印象的だったのは、日々出社を基本としながらも、柔軟に在宅勤務も活用し、組織の一体感が失われていない点である。社内では、仕事の話から日常のことまで、気軽に意見交換できる雰囲気が自然と醸成されており、そこから生まれる新しいアイデアや協力関係も少なくない。社外ユーザーの利便性向上から社内の業務効率化まで、自分が手がけたシステムの価値が目に見える形で実感できる。それが、エンジニアとしての誇りと成長意欲を育んでいるのだ。
募集要項
- 募集職種
- 品質保証エンジニア|日立グループのITシステム品質を支える/出社&在宅のハイブリッド勤務/微経験OK
- 募集背景
- 当社では、ITシステムの開発力と品質向上を目的に、システムエンジニア部門と品質保証部門の体制を強化中。現在、既存システムのリプレースや業務効率化、他社システムとの統合など複数のプロジェクトが進行中で、それに伴い品質保証を担うデジタル品質保証部の役割も拡大しています。今後の体制強化のため、新たな仲間を募集します。
- 仕事内容
- ITシステムの品質保証において、単なる検査役に留まらず、SEと積極的に連携し、品質向上を目指していくポジション。
《日立ブランド》の品質確保に向けた効果的な施策を提案するとともに、品質課題の発生時には粘り強く対策を促します。さらに、設計レビューでの的確な問題点の指摘を通じて、上流工程からの確実な品質作り込みのサポートを行います。
<具体的には>
◆戦略的な品質管理
∟品質確保施策の妥当性評価
∟全体的な検査方針・計画の策定
∟プロジェクトのQ(品質)D(スケジュール)C(コスト)達成に向けた統括的支援 など
◆品質検査の立案
∟システム特性に基づく効果的な検査計画の策定
◆設計品質の確保
∟設計レビューの実施
∟問題点の早期発見と指摘
◆プロジェクト管理
∟関係者との密接な連携
∟品質課題の把握と解決推進
◆品質評価の実施
∟ドキュメントレビュー
∟製品テスト実行
∟品質基準の充足確認 など
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
=お任せする案件例=
◆オンライン家電販売システムや空調システムの電力制御システムなど、
社外ユーザーが利用するITシステムに対する品質保証業務
◆社内で使用される財務会計システムなど、自社向けITシステムにおける品質保証業務
◆「品質は適切な管理ルールとプロセスによって作り込まれる」という理念のもと、自社のITシステムに関する品質管理ルールやプロセスの策定・見直しを推進し、現場への定着を図る活動
【開発環境・業務範囲】
★開発における品質保証活動、AIを活用した品質保証活動などを通じて、
新しい知識、スキルを習得する機会があります。
【身につくスキル・キャリアパス】
日々の品質保証活動を通じて専門性を磨き、組織の品質管理基準を確立していきます。蓄積したノウハウと経験を基に、ITシステム開発プロジェクトの成功を導く中核メンバーとして活躍できます。
【注目ポイント】
暮らしを支える充実の制度、働き方を選べる職場へ。
◎日立家電品の割引価格購入あり
◎住宅手当+寮・社宅制度あり
◎ご家庭の事情による、出退勤時間&在宅勤務も調整OK
◎裁量労働勤務制度&フレックスタイム制度
◎日立グループ持株会制度 など
出社&在宅のハイブリッド勤務での柔軟な働き方が可能です!
【注目ポイント】
個性が輝き、チームで飛躍する。垣根のないエンジニアへ。
エンジニア組織でよく見られる「個人完結型」や「部門分断」の文化。私たちはそんな従来の枠組みを超えて、対話を通じた共創を重視する新たな組織文化を育んでいます。
部門横断型の交流の機会が隔週で開催されており、技術的な課題解決から将来構想まで、自由闊達な意見交換が繰り広げられています。普段の業務でも「誰と知恵を合わせるか」「どこまで連携できるか」を意識し合い、仕事後の気さくな懇親会でも部署の壁を越えた交流が自然と生まれ、そこから革新的な発想が生まれることも。
私たちがめざすのは、活発な対話から新たな価値を創造し続ける、しなやかな組織文化です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ◆ITシステム開発か、運用に携わった経験がある方(業界・年数不問)
◆高卒以上
\こんな方にオススメ/
・これまでの経験を活かして活躍したい方
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
・チームで作業をすることが好きな方
・他部署との調整が得意な方
【歓迎する経験・スキル】
・プログラム開発経験があり、検査用ツールが作成できる方
<PMもしくはPL経験がある方>
・ITシステムのSEリーダ
取り纏めとして10人以上の部下を纏めた経験がある方
・品質保証業務(検査業務)のリーダ
取り纏めとして5人以上の部下を纏めた経験がある方
- 勤務地
-
【本社】
東京都港区西新橋二丁目15番12号 日立愛宕別館
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩6分
- 勤務時間
- フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分)/裁量労働制(1日7時間45分)
※担当業務の内容、ポジションにより決定
【残業について】
20時間前後
- 想定給与
- ★想定年収450万~1200万円以上
★月給26.9万円~+賞与年2回
※規定及びご経験・スキルを考慮の上決定
※残業代全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
▼目安年収▼
・担当者~主任:年収450~800万円
・課長:年収850~1200万円
【賞与について】
賞与年2回(6月・12月)
- 待遇・福利厚生
- ◆賞与年2回(6月・12月)
◆賃金改訂(年1回)
◆各種社会保険
◆住宅手当制度
◆通勤手当
◆家族手当
◆寮・社宅制度
◆企業年金制度
◆財形貯蓄制度
◆日立グループ持株会制度
◆日立グループ団体保険
◆日立家電品の割引価格購入
◆カフェテリアプラン制度
◆屋内分煙 等
- 休日・休暇
- ★年間休日126日(2024年度)
◆完全週休二日制(土日休み)
◆祝日
◆年次有給休暇(24日)
◆リフレッシュ休暇
◆ファミリーサポート休暇 (出産休暇、育児休暇、介護休暇 等)
会社概要
- 社名
- 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
- 代表者
- 取締役社長 大隅 英貴(おおすみ ひでき)
- 資本金
- 200億円(株式会社日立製作所 100%)
- 売上高
-
3,676億円 (2025年3月期決算)※年間売上高[連結ベース]
- 従業員数
- 約5,100名 (2025年3月末時点)※連結従業員数
- 事業内容
- =ここがポイント=
◆フレックス&在宅&ハイブリッド勤務など柔軟な勤務体制
◆上流工程からの確実な品質作り込み
=事業内容=
◆家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供
◆デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供
=日立グローバルライフソリューションズ株式会社(GLS)とは=
日立グループの一員として、私たちは人々の暮らし(ライフ)に寄り添う多彩なソリューションを提供しています。家庭での日常を支える冷蔵庫や洗濯機といった生活家電から、ビジネスの現場を支える業務用空調設備、さらには未来の医療を切り拓く再生医療分野まで、事業領域は多岐にわたります。
私たちの強みは、単なる製品提供にとどまらない、デジタルテクノロジーを活用した総合的なソリューション力。日立グループが培ってきた先進のデジタル技術を駆使し、一人ひとりの生活をより豊かに、より快適にする。そんな「生活ソリューションカンパニー」として、人々のQoL(Quality of Life)向上に貢献することを使命としています。
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.1次選考(適性検査、面接)
3.2次選考(面接)
4.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※夜間・WEB面接にも対応いたします
※面接時の服装は、私服でもビジネスカジュアルでもOKです
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
※選考スケジュールや入社日は、あなたの希望を最大限考慮します
- 連絡先
-
〒 105-8410
東京都港区西新橋二丁目15番12号 日立愛宕別館
採用担当
社員インタビュー
学びやすさが自信に。充実の研修制度が揃っています。
品質保証の部門に異動をしてきたとき、経験は十分とは言えませんでしたが、日立グループには着実に成長できる環境が整っているため、そこまで戸惑いはありませんでした。
経験レベルに応じて、研修や育成サポートが充実しており、専門に特化したデジタル人材育成の研修もオンライン受講できるなど、自分のペースで確実にスキルを身につけることができます。
また、最新の生成AI技術の活用方法を学んだり、他社の事例について議論を交わしたり。実践的な知識も自然と身についていきます。私の経験から言えることは、意欲さえあれば、必要なスキルは確実に習得できるということ。それを組織全体でサポートしてくれる環境が、当社にはあります。
グループの豊富なナレッジを武器に、品質保証の道を極められる。
私はITシステムの品質保証に興味があり、入社を決めました。実際に入社してみると、体系化された品質基準とガイドラインが整備されており、明確な指針のもとで業務に取り組めることに大きな安心感を覚えています。
特に心強いのは、数十年のエンジニア経験を持つベテラン社員が多く在籍していることです。技術を極めた後に品質保証の道を選んだプロフェッショナルたちから、実践的な知見を日々吸収できる環境は、私の成長にとって何物にも代えがたい財産となっています。
分からないことがあれば、いつでも気軽に相談できる風通しの良い社風も魅力です。入社前の期待通り、いや、それ以上の充実した環境で、品質保証のプロフェッショナルとして着実にスキルアップできています。
日立グローバルライフソリューションズ株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
アカウントプランナー(Web広告営業)/年間数百億円のマーケット/キャリアパス多彩/年休123日
株式会社デジタルガレージ
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル 【交通...
月給396,000円~624,000円 ※経験・能力等考慮...
-
ITエンジニア/最⼤年収230万円UP/フルリモート可/案件選択/前給保証/⽉残業3h未満
株式会社YOKU
【 入社初日からフルリモート可能! 】 ☆全国どこからでも勤...
【給与】 月給30万円〜+賞与+各種手当 ◎前職給与を1...
-
サーバーエンジニア(CyberArk社製品の導入など)/フルリモートOK/残業月10h以内
セキュアエッジ株式会社
≪フルリモート/日本全国から就業可能≫ 【本社】 東京都新宿...
月給35万円~70万円 ※経験・年齢を考慮の上、決定します。...
-
人事(教育・研修)
エムスリーキャリア株式会社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
輸出管理(半導体製造装置及び計測機器)
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町2968-2
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
経理マネージャー
株式会社コマースニジュウイチ
【本社】〒105-0003東京都港区西新橋1丁目10−2 住...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
エリアマネージャー候補
株式会社資さん
東京都※配属先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
エンジニア
MIL株式会社
東京都新宿区新宿1-9-1 第2タケビル8F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇