IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

  • twitter

アクセシブルデザイン

アクセシブルとは、身近で使いやすい、アクセスしやすいという意味です。アクセシブルデザインには以下のような例があります。

「包装」必要な動作と視認性の拡大
・開栓動作(右にひねる、押すなど)
・視認性の拡大(大きさ、書体、色の組み合わせ、図解)

「報知音」機械の動作状況の判別
一定の周波数(誰でも聞き取りやすい音)
一定の動作音(機械の動作状況のがわかりやすい)

特徴的な点は、多くの人々が使うだろう一般普及品にアクセシブルデザインを追加し機能を拡張することで、高齢者や何らかの機能が制限されている人々も含め、だれでも使いやすいデザインにしていることです。
しかし、各社によってその拡張機能がの操作方法などが異なると、使用者の利便性が低下してしまいます。
そのためアクセシブルデザインはJIS規格によってその判別方法や操作方法が定められ、その製品をつくる製作会社によって差が出ないよう共通のルールが策定されています。

JISによって制定されているアクセシブルデザインはICT技術やインターネットを使って実際の製品に反映しづらい情報をつけ加えることも視野に入れており、WebアクセシビリティUIUXを高めるものとして利用されています。