IT用語集

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

クリックラップ契約

  • twitter
クリップラップ契約(clickwrap agreements)とは、ソフトウェアのインストールやウェブサービス等を利用する、あるいは購入するにあたって、主にその利用規約やプライバシーポリシー等に同意する旨のボタン等を表示し、ユーザーがそれをクリックすることによって同意したことを示す契約方式です。
クリックオン契約やクリックスルー契約とも呼ばれます。
クリックラップ契約の語源はシュリンクラップ契約(shrink wrap contracts)であり、これは物理的なパッケージで販売されているソフトウェアにおいて、その包装(シュリンク)を破ることでユーザーが利用規約に同意したものとする契約方式です。

新着用語

新着用語

マストドン(Mastodon)とは、ドイツのプログラマーであるオイゲン・ロチコが2016年に開発した…

CTVR

3/16(木)

CTVRとは、デジタル広告の効果を把握するための指標の一つで、クリック率を表すCTRとコンバージョン…

CDP

3/6(月)

CDPとはCustomer Data Platformの略で、顧客のデータを分析・管理するプラットフ…

このページのトップへ