IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

  • twitter

ディスパッチ

ディスパッチとは、実行中のマルチタスクオペレーティングシステムにおいてCPUに実行権を渡すこと、割り当てることを指します。
例えば、1個のCPUを搭載したコンピューターでは、複数のプログラムを同時に処理することはできないのでその処理を実行する順番を決めたり、ネットでクライアントからの要求に対し、負荷や機能に応じて処理を割り振ることをいいます。
この働きをするプログラムのことをディスパッチャといいます。