IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

  • twitter

バージョンアップ

ソフトウェアやアプリケーションの機能を追加するときや大きな改修を行うことをバージョンアップと言います。
ソフトウェアやアプリケーションは「○○バージョン1.0」などと表記され、機能の追加、改修を行うたびにバージョン2.0、バージョン3.0と数字が大きくなります。
ソフトウェアやアプリケーションにバグなどが発生し修正を行った場合、「○○バージョン1.1」と0.1増えることがあります。少数で数字が増えた場合には大きな機能の追加や改修がなく、バグの修正やUIの改善などが行われていることが大半です。
身近ではiOSのソフトウェアアップデートでバージョンアップが良く行われ、新機能追加の度にユーザー間でSNSなどによって利用の声を伺うことができます。
バージョンアップの際には必ずバックアップデータを取っておき、万が一のデータの破損などに備えなければなりません。