IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

  • twitter

論理演算子

「&&、||、and、or、!」などの演算子を論理演算子といいます。たとえば「a && b」「a and b」は、aとbが両方trueのときにtrueとなります。「a || b」「a and b」は、aまたはbがtrueのときと、両方がtrueのときにtrueになります。「!a」は、aがfalseのときにtrueになります。論理演算子は、以下のように使います。if(a and b){//trueのときの処理} else {//falseのときの処理}