IT用語集

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

RAWデータ

  • twitter
RAWデータとは、一眼レフやミラーレス一眼などのデジタルカメラで撮影された画像の記録形式のことです。
RAWは生、未加工といった意味がありデータの圧縮や画像処理が行われていません。
レンズから入った光を、撮像素子CCDやCMOSと呼ばれるイメージセンサーに写し、読み取った光の情報をそのまま記録したものがRAWデータです。
そのため、撮影時に取得したすべての情報が含まれており、これを起点に編集を行うことで思い通りの補正や加工をすることが可能です。

新着用語

新着用語

デバッガ

4/3(月)

デバッガとは、プログラミングの際に用いる開発ツールの一つで主にコンピューターのプログラミングやソフト…

Kerberos(ケルベロス)認証とは、マサチューセッツ工科大学(MIT)のAthenaプロジェクト…

IPセントレックスとは、これまで支社や拠点ごとに設置・管理していたPBXシステムにかわり、内線電話の…

このページのトップへ