IT用語集

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

Cisco

  • twitter
アメリカのカリフィルニア州に本社を置き、ネットワーク通信機器メーカーでルータやネットワーク制御機器の最大手の企業をCiscoと言います。
日本法人は1992年に日本シスコシステムズ株式会社が設立され、2007年にシスコシステムズ合同会社に改称されています。
大企業向けの通信機器の製造・販売が主な事業ですが、他にも無線LANやネットワークスイッチ、ファイアーウォール、ビデオ会議システムの販売も行っています。
またCisco社の製品を取り扱う技術者の資格としてCCNAやCCNP、CCIEなどの資格があります。

新着用語

新着用語

systemd

7/20(木)

systemd(システムデー)とは、LinuxなどのUnix系のコンピューターのシステムを起動すると…

DRM

7/20(木)

DRM(Digital Rights Management)とはデジタルコンテンツに関する著作権管理…

CAFIS

7/14(金)

CAFISとは、Credit And Finance Information Switching s…

このページのトップへ