IT用語集

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

EVB

  • twitter
EVBとは、Edge Virtual Bridgingの略で、サーバー仮想化環境におけるネットワークの規格のことです。
EVBでは仮想化環境で利用される仮想スイッチ機能を、物理サーバーに搭載されている物理NICや物理スイッチといったハードウエアで代行して処理する機能があります。
これにより、サーバーのCPUへの負荷を軽減し、仮想スイッチの管理をする必要がなくなります。
さらにI/O処理の向上し、トラフィックを可視化できるといった特徴もあります。

新着用語

新着用語

systemd

7/20(木)

systemd(システムデー)とは、LinuxなどのUnix系のコンピューターのシステムを起動すると…

DRM

7/20(木)

DRM(Digital Rights Management)とはデジタルコンテンツに関する著作権管理…

CAFIS

7/14(金)

CAFISとは、Credit And Finance Information Switching s…

このページのトップへ