IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

  • twitter

ITSM

ITSMとは品質と生産性を向上させ、納期の短期化・コスト低下を図るだけでなく、更に進んだ「メリットの提示が必要である」という考えに基づいて行われるマネジメントの一つで「ITサービスマネジメント」の略です。
近年ではその中でも営業利益に結びつくことを重視する傾向にあります。
ITサービスを提供する法人企業は取引先がIT技術を導入・使用することでコストカットを図ってきましたが、フレームワークやシステム標準化によってシステム開発の単一化・開発時間の大幅な短縮が可能になったことで、システム開発事業は新たな局面をむかえることになりました。

従来のようなIT技術を利用することによる生産性の向上だけでなく、「経常利益に直結するようなビジネス面での貢献」や、「事業の発展フェーズに伴った社内システムの構築」「飛躍的な運用の人的・費用的コスト」などがその一例です。