IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

IT用語集

IT・インターネット・ゲーム業界に関する用語をわかりやすく解説しています。

  • twitter

OSI参照モデル

メーカーの異なるデバイス同士でも通信を可能にすべく、ISOによって制定されているネットワークモデルの一種がOSI参照モデル(開放型システム間相互接続モデル)です。
これは通信プロトコルを「アプリケーション層」「プレゼンテーション層」「セッション層」「トランスポート層」「ネットワーク層」「データリンク層」「物理層」の計7層に分類し、それぞれの層における機能を定義しています。
もともとは、独自規格のプロトコルが数多く存在する状況の是正を目的に開発された統一規格であるOSI(開放型システム間相互接続)を開発するために制定されたモデルですが、OSIそのものは現在普及しておらず、モデルのみがネットワークモデルの基本的な考え方の一つとして普及しています。