株式会社ブレインパッド
会社概要
- 社名
- 株式会社ブレインパッド
- 年間売上
-
85億6131万1000円(2022年6月)円
- 従業員数
-
529名(2022年9月30日現在)
男女比/https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/21/brainpad1210/
中途入社者の割合/
- 事業内容
- 【メイン事業】
■プロフェッショナルサービス事業
200名を超えるデータサイエンティストによるデータ分析、
システム開発を含むコンサルティング、
人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援
■プロダクト事業
自社プロダクトや独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、
顧客のデータ活用を支援
【ブレインパッドとは】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』
をミッションに、1300社を超える企業のデータ活用を支援。
高度な人工知能や機械学習技術を用いたデータ活用コンサルティングと
複数のSaaSプロダクトを提供し、企業のAI活用・DXを推進しています。
社内には国内トップクラスのデータサイエンティストが200名以上在籍。
経営課題を解決するためのコンセンプトデザインから運用まで、
一貫したサービスを提供できるという業界内でも際立った強みがあります。
★取り扱い製品群
機械学習エンジン搭載のDMP「Rtoaster action+」
CDP「Rtoaster insight+」
MA「Rtoaster reach+」「Probance」
ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチ「Brandwatch」
※Rtoaster製品群はDMP市場国内トップクラスの自社製品です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピックス】
■有限責任監査法人トーマツが毎年発表する
テクノロジー企業成長率ランキングにて
「日本テクノロジー Fast50」を9年連続受賞
受賞回数および連続受賞回数は歴代最多
■キユーピーと開発した世界初の食品原料検査装置が、
第2回日本オープンイノベーション大賞 農林水産大臣賞を受賞
日本が誇る 「食の安心・安全」 にAIをプラスして、
高精度・低価格で業界全体に提供
【グループ会社】
株式会社電通クロスブレイン、株式会社TimeTechnologies
- 主要取引先
- Google、Yahoo! Japan、日本航空、トヨタ自動車、JT、キユーピー、ライオン、ローソン、LINE、積水ハウスなど