IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の求人情報

掲載期間:
2025/03/14 ~2025/05/13

正社員(中途)

バリュエーション(企業価値評価)

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

募集要項

募集職種
バリュエーション(企業価値評価)
仕事内容
【職務概要】
主に国内の中堅上場企業やオーナー系中堅中小企業に対して、業種やインダストリーにとらわれず価値評価業務(バリュエーション業務)を提供するチームです。

【職務詳細】
通常Big4 FAS系の会社では、所属するサービスライン(ファイナンシャルアドバイザリー、財務デューディリジェンス、バリュエーション等)の業務しか経験できないことが多いですが、同部門では希望に応じて複数のサービスラインの業務を経験することが可能であり、幅広いスキルを習得することが可能です。基礎的なバリュエーションスキルを持っているけど、更にM&Aの知見を広げたい、深めたいという方にとっても最適な環境が整っています。

■職務内容
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産)の価値評価
・金融商品や債券の価値評価
・財務モデリング業務(構築・検証)

※「上場株式を対象としたM&A」における株式価値算定書やフェアネスオピニオン(FO)の提供業務や「事業承継」における買収価格に係る助言業務をはじめとして、M&Aの様々な局面におけるバリュエーション業務を経験することができ、M&Aに必須のスキルを磨くことができます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
【M&A業務経験者の方 Senior Consultant ~ Senior Manager】
・証券会社・銀行、監査法人、法律・会計事務所、コンサルティング会社、総合商社を含む事業会社等において、ファイナンシャルアドバイザリー業務またはバリュエーション業務の実務経験を3年以上有していること
・企業価値評価、企業財務分析に係るスキルを備えていること

【M&A業務未経験者の方 Consultant】
・金融機関出身者:銀行・証券・保険等にて企業・産業等の分析業務や投融資・管理の経験を有していること
・事業会社出身者:財務経理、経営企画部、投資案件等の関連業務の経験を有していること
・公認会計士:日本ないしは諸外国の公認会計士の有資格者・合格者、監査法人経験者
・コンサルタント:戦略コンサルティングや産業分析や市場調査等の経験を有していること
勤務地
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし、標準始終業時刻9:30~17:30)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
【福利厚生】トーマツ企業内保育園、企業年金基金、退職金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、保養施設利用補助、カフェテリアプラン、自己啓発援助など【諸手当】深夜勤務手当、通勤手当、出張日当など
休日・休暇
完全週休2日制(土日・祝日)、年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、特別有給休暇(慶弔・看護・介護休暇など)、年末年始休暇 など ※年間休日日数122日

ご応募はこちらから

会社概要

社名
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
資本金
3億円
従業員数
約1,656名(2023年5月末日現在)
事業内容
M&Aトランザクション■コーポレートファイナンシャルアドバイザリー■企業再生支援■企業再編支援■企業価値評価
住所
1000005   東京都 千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル

ご応募はこちらから

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報