IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

大成エンジニアリング株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/10/13 ~2025/12/12

正社員(中途)

発注者支援

大成エンジニアリング株式会社

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
発注者支援
仕事内容
==☆おすすめポイント☆==
◆WLB:年休127日、月平均残業20.7時間、所定労働時間7時間30分
◆福利厚生:家族手当、住宅手当、有給取得率75%、育児休業取得100%
◆キャリア形成:中途採用率4割以上!教育制度・資格手当充実
==============================
【職務概要】
全国各地で行われている高速道路の建設に際してNEXCOや国土交通省の発注者支援業務を行います。施工業者と発注者をつなぎ、高速道路工事というプロジェクトの中心となってご活躍いただけるポジションです。

【職務詳細】
発注者の補佐として、現場の調査や地域の土地保有者・近隣住民等との協議、立ち合い・資料作成等を行い、地域住民の理解を得て、建設予定用地を確保します。その後、設計事務所などに設計の発注を行い、監督・照査業務を行います。そして建設会社への発注のための積算補助、施工業者への技術指導・工程管理・品質管理・完成検査まで携わっていただきます。このようにプロジェクト全体を把握し、完成まで携わっていただきます。
 ◇工事現場の鉄筋やコンクリート打設の立会い検査等の品質管理
 ◇図面や工法の再検討~修正~書類作成提出、及び工程管理
 ◇工事基準に沿って設計会社やゼネコンに対する指導や安全管理等
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・土木の施工管理経験もしくは土木系実務経験者

【尚可】
・土木施工管理技士(1,2級)をお持ちの方
・技術士補(JABEE認定学科卒)をお持ちの方

〈入社後の流れ〉
東京本社で1ヵ月間、研修を受けます。
同社はNEXCOや国土交通省など発注者を支援する業務を行っているため、そうした立場から全国で建設が進められている高速道路の施工管理業務に関する知識やノウハウなどをお教えいたします。
勤務地
東京都中央区日本橋茅場町2丁目10-5住友生命茅場町ビル7階
勤務時間
9時00分~17時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度
休日・休暇
年間休日127日、完全週休二日制(土・日)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
大成エンジニアリング株式会社
資本金
9,000万円
従業員数
284名(2022年3月現在)
事業内容
■建設コンサルタント事業
■埋蔵文化財調査事業
住所
1620045   東京都 新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST 8階

ご応募はこちらから

大成エンジニアリング株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報