- 情報提供元:
株式会社昭和設計の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/11 ~2025/11/13
募集要項
- 募集職種
- 【大阪】土木設計
- 仕事内容
- 【職務概要】
国内の都市再開発や地域開発や海外の大規模都市開発における街並みや公園緑地、外構空間など、長期的に人と環境が共生できる空間づくりの設計をお任せします。
【職務詳細】
・国内、海外のまちづくりや自然環境、都市開発、歴史文化環境に係る広域計画や地域計画・個別計画の策定業務をお任せします。
・公園緑地に係る計画策定やランドスケープデザイン業務など
大規模建築での実績が多く、「街並」を形成するような建築物をはじめ、様々な規模・用途をご担当することができます。
これまでのご経験を活かしながら、大規模なプロジェクトに携わることで大きなやりがいと更なる成長が経験できる点が魅力です。
【業務の流れ】
施主(官公庁や大手民間企業など)からランドスケープデザインを依頼され、施主に同社としての設計を提案します。施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります。(ランドスケープの担当者が中心となって施工状況の確認、アドバイスを行います)
- 雇用形態
- 契約社員
- 応募資格
- 【必須】
・造園、外構、緑化、公園(いずれか)の計画や設計等の経験
【尚可】
・造園設計に関する資格
(技術士、RCCM、登録ランドスケープアーキテクトなど)
■設計事例
韓国Gangbuk Park 国際コンペ、烟台市文化広場、イカワエックスパーク、ひまわりの丘公園、芦屋市 南芦屋浜下水処理場「ウォーターパーク」など
■モデル年収
400万円(30歳)、550万円(35歳)、700万円(40歳)
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区豊崎4-12-10
- 勤務時間
- 9時30分~18時00分(所定労働時間7.5時間)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金、住居手当/持家6,000円、借家23,500円、独身13,500千円、技術手当/10,000円、資格手当/最大78,000円、家族手当/扶養家族3,500円、子供1人目1,500円、2人目1,000円
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日、祝日)、夏期3日、年末年始5日、その他(リバイバル休暇、慶弔休暇)※年間休日122日
会社概要
- 社名
- 株式会社昭和設計
- 資本金
- 6,000万円
- 従業員数
- 199名
- 事業内容
- 都市・建築・環境に関わる調査・企画・設計・監理・再生業務(診断・維持保全計画・改修)・コンサルティング業務
- 住所
- 5310072 大阪府 大阪市北区豊崎4-12-10
株式会社昭和設計のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
PG・SE/第二新卒OK/生成AI・クラウド・WEB・モバイル・基幹など/受託メイン&自社開発/年休125日
関西デジタルソフト株式会社
◆自社内開発/基本客先常駐なし・転勤なし ◆大阪Metro御...
月給26万円~40万円+各種手当+賞与年2回(3.75カ月〜...
-
【総合職(事務/マーケ/広報等)】未経験大歓迎/フルリモ可で全国募集!年収アップ多数★年休最大130日★
GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 GMOインターネットグループ】
【全国47都道府県のプロジェクト先で募集!/転居を伴う転勤な...
月給200,000円~1,000,000円(※想定年収2,4...
-
【大阪】営業職(粉体機器販売促進)
株式会社カワタ
大阪府大阪市西成区南津守5-2-10
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】建築設計(有資格者)
株式会社内藤ハウス
大阪府大阪市中央区北浜東2-16 日刊工業新聞社ビル7F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】建築施工管理 ※堺市
積水ハウス建設関西株式会社
大阪府堺市西区鳳西町一丁84-3
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】資産税スタッフ
OAG税理士法人
大阪府吹田市江坂町1-13-33HF江坂駅前ビルディング7階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】アプリケーションエンジニア(モビリティサービス開発/リーダー)
株式会社NTTデータMSE
大阪府大阪市淀川区宮原一丁目2番33号 ※案件先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】プロジェクトリーダー(ゲーム領域)
株式会社SHIFT
大阪府 大阪市北区(堂山町3-3 日本生命梅田ビル)
※経験・業績・貢献に応じて、相談の上、決定いたします。