IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

創業90年超の愛媛老舗名門企業/多角的な事業展開(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/04/12 ~2025/06/14

正社員(中途)

【愛媛】船舶工務・海務監督

創業90年超の愛媛老舗名門企業/多角的な事業展開(社名非公開求人)

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【愛媛】船舶工務・海務監督
仕事内容
【職務概要】
同社船舶部門の監督職の仕事に従事していただきます。

【職務詳細】
監督職は同社所有の船舶(主としてLPG船)の適切管理のため、船舶についての技術的専門性を活かし、英語も活用しながら業務にあたっていただきます。
・日々の管理:同社保有船の船体、機関のコンディション維持のため管理会社と情報を共有し、管理会社の船舶管理が適切に行われるよう導いていきます。船級及び造船所、メーカーなどとも必要あれば課題を共有し、同社所有船の安全運行の維持に努めます。
・ドック立会い:海外における所有船の定期検査時においては、計画通り工事及び検査が進行しているかどうか確認、必要に応じ同社の要望を管理会社、造船所に指示を行います。
※英語力が必要となります。
本業務の日頃の船体、機関コンディションや運航面の報告、管理会社や修繕業者とのやりとりは全て英語を使用します。ただ、同社では英会話学習支援の制度がありますので、最初は英語の会話にそこまで慣れていなくてもサポートを通じてできる限り早期にレベルを上げてもらえるようバックアップをします。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・船舶の工務管理、海務管理の経験がある方
・英語スキル(業務内で扱う英文メールが問題なく読み書きできる水準及び一定程度の英語会話力)
・船舶管理監督経験者、造船業界経験者。
・営業、管理、事務職としての社会人経験5年以上。
・普通自動車運転免許

【尚可】
・海技免許保有者(機関・航海)
・工学・船舶系の知識、経験のある方優遇。
・TOEIC 800点以上

■期待する役割:
同社は数年にわたる船主業の中で、船主業の専門性を高めているが、船舶に関する技術的な側面に関して脆弱であった。今回は船舶に関して知識を有し、同社の船舶管理を技術関連の側面から底支えしてもらえる人材を募集します。
勤務地
愛媛県西条市港1-10
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
再雇用制度有(65歳まで)、退職金制度有(勤続3年以上)、通勤手当、家族手当(配偶者6,000円、子2,000円)、寮社宅あり、業務手当(15,500円)、皆勤手当(10,000円/月)、財形貯蓄制度、団体長期障害所得補償保険
休日・休暇
【年間休日125日】週休2日制(土、日)、祝日、有給休暇(10日~20日)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

ご応募はこちらから

創業90年超の愛媛老舗名門企業/多角的な事業展開(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報