- 情報提供元:
株式会社たらみの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/04/13 ~2025/06/12
募集要項
- 募集職種
- 【長崎】生産技術
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社の生産技術担当として活躍していただきます。
■職務:
就業いただく小長井工場は1日100万個のゼリーを製造する大規模な生産拠点です。約600名が在籍する工場の施設管理・設備保全として、工場の正常稼働を支えていただきます。工場は冷暖房設備があり働きやすい環境です。
■職務詳細:
◎工場設備の年間の保全・新規設備導入等の計画の立案及び運用
◎法関連の対応・報告書や計画書の作成、提出等
◎設備更新に伴う現場要望の取りまとめ、設備メーカーとの打ち合わせ
◎定期設備メンテナンス(受変電設備・ボイラー・コンプレッサー・冷凍機等)
◎設備トラブル(配線等)の対応・現場施工管理
◎設備の部品の発注・管理
季節によって繁閑の差がある商品を扱っているため、年間を通じて繁忙期と閑散期がございます。
繁忙期:2月~8月お盆まで/閑散期:9月~1月(目安)
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
下記いずれかの経験
・工場の施設管理・設備保全の経験
・電気工事経験
・何かしらのメンテナンス経験
【尚可】
・食品工場での設備保全・生産技術経験をお持ちの方
- 勤務地
- 長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1
- 勤務時間
- 1年単位の変形労働時間制
シフト例:8:30~17:30/17:30~2:30
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅(借上社宅/通勤が不可能な場合に検討)、退職金制度(定年:60歳)、慶弔見舞金、定期健康診断、各種研修会参加、育児・介護休業制度(取得実績あり)、社員食堂あり(昼、夜350円)
- 休日・休暇
- 【年間休日日数114日】週休2日制(休日はシフト制)/年間有給休暇10日~20日(入社半年経過後の付与)、週休2日制(シフト勤務)、夏季(4日)、年末年始(8日)、特別休暇、有給休暇など※会社カレンダーがあります季節繁閑のある商品のため、閑散期は毎週のように3連休となります。
会社概要
- 社名
- 株式会社たらみ
- 資本金
- 310百万円
- 従業員数
- 520名(正社員数 230名、準社員数 300名)
- 事業内容
- 食品製造/フルーツゼリー/フルーツヨーグルトデザート/フルーツムース/フルーツデザート各種
- 住所
- 8510198 長崎県 長崎市中里町2178番地
株式会社たらみのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【長崎】整備士※島原市
日産プリンス長崎販売株式会社
長崎県島原市北門町1279番地1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】機械エンジニア
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
※プロジェクト先による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】整備士(中古車拠点/地域型:転居を伴う転勤なし)
株式会社ネクステージ【本社:愛知県】
配属により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】整備士(中古車拠点/グローバル型:全国転勤あり)
株式会社ネクステージ【本社:愛知県】
配属により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】フィールドエンジニア ※ポテンシャル
株式会社アソウ・アルファ
長崎県諫早市
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】半導体製造装置メンテナンス
株式会社WiL
配属先による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】半導体装置の設備保全※諫早市
株式会社ヒューマンウェイブ
長崎県諫早市内
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】製造管理
アリアケジャパン株式会社
長崎県北松浦郡佐々町小浦免1572-21
■年収保障採用