- 情報提供元:
LG Japan Lab 株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/03/10 ~2025/05/09
募集要項
- 募集職種
- 【京都】家電製品関連スマート機能企画・技術開発
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社の白物家電製品開発部にて、研究開発業務をお任せします。
【職務詳細】
・商品の訴求ポイントを意識した技術・製品の研究開発:
日本の技術や製品も参考にしながら新技術を発掘・提案し、製品に適用するための要素技術開発を担当します。(生活向上のための付加機能など)
・新規機能の開発と商品搭載検討:
新しい要素技術を適用して商品機能を開発し、これを商品に適用できる可能性を追求する研究開発を推進します。
★本ポジションの特徴★
グローバル及び日本市場向け製品の要素技術開発を目標としており、一人が1~複数のテーマを担当して研究開発を進めていきます。
また、社外の大学・企業・研究機関及び韓国本社とも積極的に協力しながら、技術・製品の研究開発を進めていきます。
※年に数回、韓国への出張あり
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
■家電製品全般、スマートソリューション関連において
・IoT、AI関連技術の開発経験、またはスマート機能の開発経験(2年以上)
■空気清浄機/エアコン関連において
・空調関連の研究開発および設計経験(3年以上)
・空調機器に関する技術全般に対する知見・経験
・IoT、AI関連技術の開発経験、またはスマート機能の開発経験
【尚可】
■商品の新機能企画・開発の参画経験
■空気清浄技術に関する知見、研究・開発経験
■エアコンや空気清浄機の全体構想設計経験
■家電製品に関する企画、研究、開発業務の経験
以下のような方歓迎!
本業種での業務経験
- 勤務地
- 京都府京都市下京区中堂寺南町134番地 京都リサーチパーク2号館4階
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(上限15万円/月)、自社製品購入補助、自社製品団体社割、福利厚生クラブ、慶弔見舞金、永年勤続表彰、展示会・学会・セミナー参加費支援、産業医面談、語学レッスン費用補助、社内クラブ活動費補助、組織活性化の為の社内懇親会費用支援、雇用継続制度(65歳まで※定年:60歳)
- 休日・休暇
- 年間休日124日、完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(創立記念日、永年勤続休暇、慶弔休暇)、夏期休暇5日、産前・産後休暇、介護休暇
会社概要
- 社名
- LG Japan Lab 株式会社
- 資本金
- 3億円
- 従業員数
- 130名
- 事業内容
- 電子・電気機械器具製品の技術開発及び研究、前号に付帯する一切の事業
- 住所
- 2200011 神奈川県 横浜市西区高島1-2-13 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER 7階
LG Japan Lab 株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【京都:リモート】開発エンジニア(電力会社向けシステム開発)
ALH株式会社
京都府(案件先により異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【京都】住宅営業(亀岡店)
株式会社ホームライフ
京都府亀岡市安町小屋場77−3
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【京都】エリアマネージャー候補
株式会社ギフトホールディングス
配属によって異なる
処遇面に関しては、ご経験やスキルに応じて決定します。
-
【京都】相続コンサルタント
ひかり税理士法人
京都府京都市中京区東洞院通竹屋町下ル三本木5丁目475
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【京都】製造組立
ニデックアドバンステクノロジー株式会社
京都府向日市森本町東ノ口1-1 ニデックパークC棟
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【京都】アートディレクター
ポリゴンマジック株式会社
京都府京都市中京区新町通錦小路上る百足屋町374-2 くろち...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【京都】企業営繕
株式会社メルディアDC※旧社名:シード平和株式会社
京都府京都市山科区椥辻中在家町8番地1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【京都】登録販売者
シミズ薬品株式会社
京都府※配属先による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇