IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

食品・医薬品部門に特化した工場建設等設備の総合プラントエンジニアリング企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/04/04 ~2025/06/06

正社員(中途)

【群馬】機械・電気設備運転管理・保全技術者

食品・医薬品部門に特化した工場建設等設備の総合プラントエンジニアリング企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【群馬】機械・電気設備運転管理・保全技術者
仕事内容
【職務概要】
同社にて下記業務をお任せします。

【職務詳細】
空調設備、排水処理設備、電気設備、建物、給排水設備、防災設備を含む各種ユーティリティー設備の運転管理や保全業務(定期修理・突発故障)を行い、グループ会社の医薬工場や研究所の安定稼働を目指します。

・定期修繕・故障修理など各種工事の仕様設計、工事監理
・各設備の運転管理、日常点検
・各設備の保全業務(定期修理・突発故障)

【魅力】
ビールはもちろんのこと、飲料・食品・医薬品メーカーの工場建設を数多く手掛けています。最近の事例として、 インスタントラーメン、フルーツグラノーラ、ポテトチップス、豆乳、調味料、スーパーのセントラルキッチンなどがあり、多様なジャンルに対応しています。食品専業のプラントエンジニアリング会社としては数多くの実績を持ち、またバイオ医薬品のプラント建設では高い技術力があります。ビールや医薬品を自社グループで製造・販売しており、そのものづくりを理解した上でお客様の視点に立って工場や設備をトータルに提供できるのが同社の強みです。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
電気設備の運転管理や保全業務経験のある方
(工場、研究所など施設の種類は問いません)

【尚可】
・電気主任技術者(2種、3種)、エネルギー管理士、ボイラー、高圧ガス、公害関係の資格
・医薬品工場の工務組織での業務の経験をお持ちの方
・PLC(三菱電機製)の操作ができる方
・受配電設備の保全実務経験のある方
勤務地
群馬県高崎市高崎市萩原町100-1 協和キリン(株)高崎工場内
勤務時間
9時00分~17時40分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
社会保険完備、通勤手当(全額支給)、家族手当(第1扶養者15,000円、第2扶養者以降7,000円)、寮社宅、退職金制度(定年60歳)、再雇用制度、
確定拠出年金制度、グループ福祉会制度、グループ従業員持株会、住宅融資、親睦会(社内クラブ活動)、保養所など
休日・休暇
完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇(10~20日)、年末年始休暇、個人指定休日制度あり、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など ※年間休日125日

ご応募はこちらから

食品・医薬品部門に特化した工場建設等設備の総合プラントエンジニアリング企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報