- 情報提供元:
一般財団法人阪大微生物病研究会の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/04/26 ~2025/06/25
募集要項
- 募集職種
- 【香川】技術開発職(製剤技術)
- 仕事内容
- 【職務概要】
技術研究部 製剤技術課において、製剤化開発に関する業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
・新規ワクチンの製剤化開発に関する業務
・生産設備導入時におけるプロセス開発に関する業務
製品の品質設計に基づき、製品の品質特性(CQA)、その品質特性を達成するための重要工程パラメーターを見出し、製剤化プロセス設計、プロセス開発を担当いただきます。また、開発段階のスケールから事業化、商業化する過程でのスケールアップを達成するための種々ギャップ分析、技術課題の解決を図る検証、試験等を担当いただきます。
また、プラント構築に係る基本構想に参画し、GMP、各種レギュレーションに則した生産設備の基本的仕様検討、装置仕様・配置・プロセスフロー等の検討により、製剤化工程の構築を図っていただきます。必要な技術的なレビューと基本設計を進め、各部署とのコミュニケーションにより提案や合意を得ながら業務を推進していただきます。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・微生物工学、化学工学または機械工学を専攻された方
・GMP設備関連の業務経験
【尚可】
・食品・医薬・化学分野でのプラント設備設計業務の経験
・医薬品の製剤化業務に関する経験
・海外との業務連携経験(TOEIC550点相当以上)
- 勤務地
- 香川県観音寺市瀬戸町4-1-70
- 勤務時間
- 8:30~17:10
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当(家族:20,000円、単身:15,000円)、寮社宅(会社借上げで自己負担20%※条件に該当する場合に入居可、家賃上限あり)、家族手当、残業手当、退職年金制度、育児休業及び育児時短勤務制度、介護休暇および介護時短勤務制度、財形貯蓄制度、積立有給制度、レクリエーション
- 休日・休暇
- 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(勤続年数に応じ最大20日)、リフレッシュ休暇(年3日)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇など ※有給休暇の平均取得日数13.6日(2020年度実績)
会社概要
- 社名
- 一般財団法人阪大微生物病研究会
- 資本金
- 5億円
- 従業員数
- 992名
- 事業内容
- ■微生物病に関する研究 ■ワクチン等の製造及び販売 ■学術研究への助成 ■臨床検査
- 住所
- 5650871 大阪府 大阪府吹田市山田丘3番1号
一般財団法人阪大微生物病研究会のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【香川】研究開発/機能材料(宇多津町)
四国化成工業株式会社
R&Dセンター/香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁14番地1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【香川】研究開発/表面化学材料(宇多津町)
四国化成工業株式会社
R&Dセンター/香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁14番地1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【香川】研究開発(プラスチック製品)
大倉工業株式会社
香川県丸亀市中津町1515
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【香川】鉄製品の商品開発(丸亀市)
大日コンクリート工業株式会社
四国工場/香川県丸亀市富士見町3-1-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【香川】開発職(管理職候補)※まんのう町
株式会社フジコー(香川本社)
香川県仲多度郡まんのう町宮田1018-8
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【香川】商品開発(三豊市)
神島化学工業株式会社
香川県三豊市詫間町香田80
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【香川】製品開発/地場から世界へ向けた業務ができます!安定した事業基盤で将来性◎
四国電線株式会社
香川県さぬき市寒川町石田西1576番地5
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇