IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

STORES株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/03/27 ~2025/05/26

正社員(中途)

【東京:リモート】バックエンドエンジニア(Ruby)

STORES株式会社

  • 転勤なし
  • 服装自由

募集要項

募集職種
【東京:リモート】バックエンドエンジニア(Ruby)
仕事内容
【職務概要】
STORES の各プロダクトにおいて、Rubyは多くのプロダクトを支える言語となっています。Rubyを通じて各プロダクトの成長や、プロダクトを跨いだ開発・連携をもっと推進していってもらえる仲間を募集しています。
【職務詳細】
STORES 各サービスの新規機能開発
新規プロダクト/プロダクト間連携の企画・設計・開発・運用
ビジネス/オペレーションチームと協力しての運用や業務改善のための開発
運用の自動化など組織全体の生産性を向上させるための改善・開発
▼ 開発環境
開発言語:Ruby
フレームワーク:Ruby on Rails
フロントエンド:Vue.js, React.js, Nuxt.js, Next.js
データベース:MySQL, MongoDB, PostgreSQL, Redis, BigQuery
インフラ:AWS , Terraform, Docker
その他ツール:GitHub, Slack, CircleCI, TravisCI, esa.io
★★入社後のサポート体制について
・入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます
・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ、勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc
・入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションフレームワークを使ったバックエンド開発・運用経験
・RDB もしくは NoSQL を利用したアプリケーションの設計・開発・運用経験
・保守性と再利用性を考慮した開発経験
・GitHub等のソースコード管理ツールでのチーム開発経験
・ソフトウェアテストに関する知識と実務での利用経験
【尚可】
・Ruby on Railsを利用したアプリケーションの設計・開発・運用経験
・Next.js, NuxtなどのJavaScriptフレームワークを使ったフロントエンドの開発・運用経験
・AWS, GCP等のクラウドサービスを利用した開発経験
・GraphQLを利用したWebアプリケーションの開発・運用経験
・小中規模チームでのマネジメントやテックリード経験
・高トラフィック・大規模サービスでのパフォーマンスチューニング等の改善経験
・OSSの公開、コントリビュート経験
勤務地
東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)
標準労働時間(8時間)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
開発用PCいつでも交換OK、リモートワーク手当(1万円/月) 、STORES各種サービスでの購入手当(5千円/月)、ウェルカムディナー・ランチ手当、ピアボーナス制度(Unipos)、18:00 以降はアルコールドリンク無料、予防接種補助、ファストドクターサポート など
休日・休暇
【年間休日数120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、バケーション休暇、結婚休暇、慶弔休暇、サバティカル休暇、ファミリーサポート休暇(年間で上限15日)、ベビーウェルカム休暇(10日間の特別休暇)、ウェルカム休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
STORES株式会社
資本金
1億円
従業員数
391名(2022年5月時点)
事業内容
インターネットビジネスの企画・開発・運営
住所
1500011   東京都 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階

ご応募はこちらから

STORES株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報