- 情報提供元:
株式会社北川鉄工所の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/03/19 ~2025/05/21
募集要項
- 募集職種
- 【広島】電気施工管理(立体駐車場)
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の電気施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の電気施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。
【職務詳細】
具体的には下記の業務を想定しています
・工事現場の安全、品質、工程、原価管理
・電気施工計画の作成
(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等
・電気施工図面の確認
・現地調査
■業務補足:
年間で10~20件程度受注しており、1案件あたりの工期は半年から1年間程度です。(その期間出張を伴う場合もございます)億単位の規模の案件となるため、規模感の大きさも特徴です。また、同社は上場メーカーでもあるため、就業時間管理の徹底や代休取得の徹底など、
就業環境面の魅力も特徴です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・普通自動車免許
・電気施工管理技士2級以上
・施工管理経験3年以上
- 勤務地
- 広島県府中市元町77-1
- 勤務時間
- 8時30分~17時20分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、家族手当、技術手当、団体生命保険、財形貯蓄制度、従業員持株制度、資格取得奨励金、中途入社社員教育、通信教育
- 休日・休暇
- 年間休日123日(土日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇
会社概要
- 社名
- 株式会社北川鉄工所
- 資本金
- 86億4,000万円
- 従業員数
- 1,427人(2024年3月31日現在)
- 事業内容
- 工作機器事業・産業機械事業・金属素形材事業や駐車場事業
- 住所
- 7260003 広島県 広島県府中市元町77-1
株式会社北川鉄工所のその他募集職種
- 【広島】設備保全(機械)
- 【広島】電気回路設計
- サービスエンジニア(環境リサイクルプラント/タワーレーン)
- 提案営業(ビル建設用タワークレーン)
- 提案営業(環境リサイクルプラント)
- 提案営業(立体駐車場)
- 施工管理(新築)
- 【福岡】コンクリートプラント営業
- 【埼玉】工作機器の営業(さいたま市北区吉野町)
- 【埼玉】コンクリートプラントの営業(さいたま市北区)
- 【広島】工作機器の営業(府中市)
- 設計監理(立体駐車場)
- 構造設計(立体駐車場)
- 【広島】機械設計(プラント)
- 【広島】意匠設計(立体駐車場)
- 【広島】電気設計(タワークレーン)
- 【広島】資材購買(立体駐車場)
- 【広島】立体駐車場の営業職(福山)
- 【愛知】コンクリートプラントの営業職
- 【愛知】サービスエンジニア
- 【広島】制御設計
- 【広島】構造設計(立体駐車場)
- 【広島】設計監理(立体駐車場)
- 【広島】ポジションサーチ(設計業務)
- 【広島】建築施工管理
- 【広島】機械設計(タワークレーン)
- 【広島】機械設計(摩擦圧接機)
- 【広島】コンクリートプラント営業(福山)
この求人と似た求人情報
-
【広島】パワートレイン領域における通信システム開発
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地3-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】施工管理(建築)
株式会社大宝組
広島県尾道市新浜2-5-27
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】設計開発エンジニア
nmsエンジニアリング株式会社
広島県広島市 ※案件先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】次世代電気駆動システム制御開発(EV/PHEV領域)※課長/主任候補
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地3-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】施工管理(三次市)
株式会社総合技術サービス
広島県三次市南畑敷町57-4
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】戸建て住宅の施工管理
旭化成ホームズ株式会社
配属先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 【基本...
-
【リモート】ビッグデータ基盤開発エンジニア
マツダ株式会社
【中国】広島県 安芸郡府中町(新地3-1)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】空調・管工事施工管理(広島市)
株式会社サンテック
広島県広島市西区観音新町4丁目10番129号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇