IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

広沢電機工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/08/10 ~2025/10/12

正社員(中途)

ビル・工場向け省エネシステムの導入・運営エンジニア

広沢電機工業株式会社

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
ビル・工場向け省エネシステムの導入・運営エンジニア
仕事内容
【職務概要】
ビル・工場向けの建物電気設備(電気空調衛生)の制御系システム、ネットワーク、クラウド接続等の設定・入力作業に関する業務に携わっていただきます。

【職務詳細】
・納入済みクライアントに対するリモートサポート業務、メンテナンス
・現場作業(事前調査、設定調整作業等)
1~数日程度、クライアント企業に訪問して作業します。

【将来的な業務(入社後、2~3年先を想定)】
・同社省エネ製品バージョンアップ等の設計開発の仕様書作成

■入社後の流れ
当面の間はシステムエンジニアの指示のもと、補助として現地での機器設定作業、納品済みプログラムのリモートサポート等を行い、業務とプログラムについての知見をつけながら業務に慣れていただきます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・空調設備の知見のある方
・電気設計・メンテナンス業務の経験がある方
【尚可】
・電気系学部を卒業された方またはバックグラウンドをお持ちの方
【安定性◎】
取引先のエンドユーザーの60%以上がインフラ系(鉄道、通信会社、発電所など)の顧客であり、品質の高さと丁寧なアフターフォローから50年以上のお付き合いのある取引先も多くあります。また、長年のお付き合いから信頼関係があるため、安定した案件受注が可能となり、業績も堅調です。創業以来1度も赤字なし・借入金なし無借金経営です。
【腰を据えてスキル・キャリアアップできる環境】
現場OJTに加え、技術修得に向けた公開コースの受講が可能です。実務経験のない方でも安心して業務に取り組んでいただけます。将来的にはシステムエンジニアとして、自社製品の開発や設計に携わることができます。
勤務地
東京都大田区西糀谷2-13-14
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者:1万円、22才未満の子:5千円)、寮社宅(独身寮、社宅定年30歳)、厚生年金基金(東京都電機企業年金基金)、退職金制度(勤続年数3年以上)、健康診断、産前産後休暇、慶弔金、育児休職、社内交流会、忘新年会 等
休日・休暇
年間休日日数124日、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、創立記念日(1月11日) 等

ご応募はこちらから

会社概要

社名
広沢電機工業株式会社
資本金
7,700万円
従業員数
64名
事業内容
■動力制御盤、自動制御盤、中央監視盤、コントロールセンター、分電盤、その他盤一般の設計・製造・販売・改修
住所
1440034   東京都 大田区西糀谷2-13-14

ご応募はこちらから

広沢電機工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報