- 情報提供元:
株式会社片平新日本技研の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/12 ~2025/11/14
募集要項
- 募集職種
- 【愛知】土木施工管理
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社にて土木施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
NEXCOが実施する高速道路の新設・維持更新工事における施工管理(品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、各種打合せ・協議、設計監理、積算補助)業務をお任せします。
◯具体的には◯
同社がNEXCOと契約し、工事を実施する現地に常駐し、発注者と同じ事務所内で、発注者側の立場で業務に従事します。
現在は、東北、関東、中部、関西、四国、九州の9事務所で実施中です。
高速道路の工事・業務工種にもよりますが、3年程度から10年程度のプロジェクトに従事します。長期になる場合は、同社が受注する他の事務所への異動も可能です。
◯働く環境◯
毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
土木設計もしくは土木施工管理のご経験
- 勤務地
- 愛知県名古屋市東区代官町35-16第一富士ビル3階
- 勤務時間
- 9時00分~17時15分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- ■通勤手当■家族手当■住居手当■資格手当■退職金制度■社員親睦会■健康保険組合施設■各種部活動(野球・フットサル・テニス・マラソン)
- 休日・休暇
- ■休日日数125日、完全週休2日制(かつ土日祝日)■有給休暇10日~20日■年末年始休暇、夏季5日、創立記念休暇1日■計画年休■時間有給制度等
会社概要
- 社名
- 株式会社片平新日本技研
- 資本金
- 5000万円
- 従業員数
- 281名(2024年4月1日現在)
- 事業内容
- ■交通計画:道路計画からよりよい運営まで、幅広い分析、検討■地域計画・都市計画:都市や地域における活性化の提案■地質・土質調査:自然条件の調査・設計・解析
- 住所
- 1120002 東京都 文京区小石川2-22-2 和順ビル8F9F
株式会社片平新日本技研のその他募集職種
- 【宮城】橋梁設計
- 【宮城】道路設計
- 【宮城】都市計画技術者
- 建設コンサルタント(総合職)
- 道路設計
- 道路保全・点検技術者
- 土木施工管理(発注者支援)
- 交通・都市計画技術者
- 橋梁設計
- 【福岡】橋梁設計
- 【大阪】土木施工管理
- 【岐阜】コンストラクションマネジメント
- 【岐阜】土木施工管理
- 【三重】土木施工管理
- 【群馬】土木施工管理
- 【群馬】土木施工管理(課長候補)
- 【大阪】橋梁設計
- 【愛知】橋梁設計
- 【大阪】道路設計
- 【広島】建設コンサルタント
- 【福岡】道路設計
- 【広島】土木施工管理
- 【広島】橋梁設計 ※経験者
- 【広島】道路設計
- 【広島】道路設計 ※経験者
- 【広島】橋梁設計
- 【愛媛】土木施工管理
- 【愛知】土質・地質技術者
- 【愛知】道路設計
- 【愛知】都市計画技術者
- 【広島】ポジションサーチ
この求人と似た求人情報
-
開発エンジニア/還元率80%超/年収UP確約/フルリモOK/年休130日/平均残業7h/経験浅めの方でもOK!
イリオスター株式会社
★リモートワークOK ★希望の勤務地に配属します ★転居を伴...
■月給35万円~90万円 ◎経験・能力・前職給与を考慮し、決...
-
【愛知】情報技術
株式会社立花エレテック
愛知県名古屋市中区栄1-8-16 名古屋伏見サンケイビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【愛知】自動運転向け磁気マーカシステム開発
愛知製鋼株式会社
愛知県東海市荒尾町ワノ割1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【愛知】物流管理 (名南営業所)※総合職
株式会社折兼
愛知県大府市梶田町一丁目 151 番地
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【愛知】物流管理
豊商運株式会社
愛知県豊田市竜神町桃山10
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【愛知】車載向けASICにおけるアナログ回路設計業務
株式会社メイテック
※配属先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【愛知】営業事務(F)
レイス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 29F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【愛知】アプリケーション開発エンジニア
株式会社タマディック
愛知県西春日井郡豊山町豊場新栄153-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇