- 情報提供元:
株式会社Gaji-Laboの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/26 ~2025/09/27
募集要項
- 募集職種
- 【リモート】フロントエンドエンジニア(リード)
- 仕事内容
- 【職務概要】
Next.js を用いた Web アプリケーションのフロントエンド設計と実装、プロジェクトの立ち上げ・リードしていただくエンジニアを募集します。
【職務詳細】
下記業務をチームで遂行するためのリード業務全般
・React + Next.js 開発の基盤部分の設計・実装(データフロー設計・API設計を含む)
・Web アプリケーション全体の設計・実装
・Web アプリケーションのコンポーネント実装
・顧客を交えたプロジェクトの立ち上げとチーム組成
・プロジェクトマネジメント業務
・プロダクトオーナー、プロダクトマネージャーの補佐としてプロダクトマネジメント のサポート業務
・チーム内コラボレーションの促進 など
【募集の背景】
同社の事業は、価値あるサービス・プロダクトが生まれる過程をお手伝いすることです。
同社はサービス・プロダクトをつくるプロジェクトの主役ではありませんが、理想やビジョンが形になり世の中に送り出されること、選択肢を豊かにすることを大きな喜びと感じております。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
- React の業務経験3年以上、もしくは React の複数プロジェクトへの導入経験
- Next.js の業務経験1年以上
- 以下いずれかの外部折衝経験
- ステークホルダーとの調整のうえでプロジェクトの立ち上げ・進行に関与した経験
- 顧客を交えたプロジェクト進行を複数回行った経験
- GitHub や Slack 等での協業や Pull Request 上でのコードレビューなど複数名でのチーム開発経験
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-3 メイゾン原宿501
- 勤務時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制(コアタイム 月・水・金 13:00~16:00、一日あたりの標準労働時間8時間)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 交通費支給 (上限2万円)、健康診断・1日人間ドック受診 、慶弔見舞金、業務関連書籍購入費用補助、セミナー・カンファレンス登壇手当、セミナー・カンファレンス参加費用補助、社員旅行(会社負担・参加任意)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、裁判員休暇
会社概要
- 社名
- 株式会社Gaji-Labo
- 資本金
- 15万円
- 従業員数
- 6名
- 事業内容
- デザインプロセス支援、開発フロー支援、他
- 住所
- 1510051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷3-16-3 メイゾン原宿501
株式会社Gaji-Laboのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【フルリモートエンジニア】全国勤務OK■案件自由選択■最大80%の高還元率&高平均単価■最新技術あり
株式会社UNBORDER
\フルリモート率60~70%で全国居住OK/ ■全国各地のプ...
■月給25万~80万円+各種手当 ※経験・能力を考慮の上で決...
-
初級ITエンジニア/未経験入社が8割/20代活躍中/ビジネスマナーから学べる研修/残業月6.3h/年休125日
株式会社ELISTA
★リモートワーク・フルリモートワークが可能なプロジェクトもあ...
★2年目で年収400万円以上可能 ★対象資格46種類の資格手...
-
WEBアプリケーションエンジニア
ミート株式会社
東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリー...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
Webデザイナー(REALIZE)
株式会社 TREE Digital Studio
東京都港区南麻布4-11-30 南麻布渋谷ビル3F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】クラウドサービス開発エンジニア
株式会社ソフタス
西新宿を想定 ※お客様先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】新規ゲーム開発※リードエンジニア
株式会社リンクトブレイン
東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
BIエンジニア
株式会社トリプルアイズ
※プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】Webアプリケーション開発エンジニア
株式会社ディーエスエス
東京都品川区西五反田1-3-8五反田PLACE 8階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇