- 情報提供元:
株式会社北海道建設新聞社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/09 ~2025/10/11
募集要項
- 募集職種
- 【北海道】編集・記者
- 仕事内容
- 【職務概要】
建設業務に関連する官公庁・民間企業などの公共・経済・産業を中心とした取材・分析と執筆、出稿までをお任せします。
【職務詳細】
・現地取材
・記事作成
<主な仕事の流れ>
▼出社
他紙のチェックや自身のスケジュールを確認。毎日発信される情報やプレスリリースをもとにネタ探しをします。
▼現地取材
取材先に連絡し、取材相手との日程調整をします。
自治体や各種団体の会合、イベント会場、建設現場など様々な場所へ足を運び、撮影も自身で行います。
▼記事作成
ノートPCにて記事を作成します。
記事の大きさや文字数はデスク(記事の責任者)から指示される場合もあり、記事の作成後はデスクなどと記事原稿の修正などのやりとりを行います。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・大学卒業以上の方
・第一種普通自動車免許所有の方
・全支社局への転勤可能なこと(道内)
【尚可】
・雑誌などの人物取材、ライティングの経験がある方
(それに近い経験がある方は未経験でも歓迎)
・基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちの方
(記事入力、出稿のため)
【UIターン歓迎!】
入社に伴い転居が必要な方については、引越し費用を会社が負担します!
また、役員面接の際の交通費も会社が負担しますので、
同社の仕事に興味のある方はぜひご応募ください!!
- 勤務地
-
北海道札幌市中央区北4条西19丁目1番地11
※適性によって、全道の支局への配属になる場合があります。
- 勤務時間
- 9時30分~18時30分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(月5万円まで実費)、定期健康診断(年1回)、燃料手当(冬季)、家族手当、住居手当、人間ドック(35歳以上の全社員)、退職金制度、再雇用制度有り、労働組合有り、AIU業務災害総合保険
- 休日・休暇
- 年間休日124日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12月28日~1月3日)、夏季休暇(2日)、有給休暇(年10~21日)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、誕生日休暇、永年勤続休暇
会社概要
- 社名
- 株式会社北海道建設新聞社
- 資本金
- 3,000万円
- 従業員数
- 122名
- 事業内容
- 北海道建設新聞、各種出版物発行、インターネット情報提供サービス運営、機関誌等制作受託
- 住所
- 0600004 北海道 札幌市中央区北4条西19-1-11
株式会社北海道建設新聞社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【北海道】医療機器対応スタッフ
株式会社吉田製作所
北海道 札幌市北区 北16条西3-1-15 株式会社ヨシダ北...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】リニューアル施工職
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
北海道札幌市豊平区水車町6-3-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】自治体向けソリューション営業
株式会社ギフティ
北海道 ※案件先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】ホテルフロント ※ホテルノルド小樽
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント
北海道小樽市色内1丁目4番16号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】サービスエンジニア※地域限定職(八雲)
株式会社コーンズ・エージー
北海道二海郡八雲町立岩55番地16
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】映像クリエイター (帯広)
東洋株式会社(本社所在地:北海道)
北海道帯広市西10条南9丁目7番地
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】化学系エンジニア
株式会社メイテック
北海道※プロジェクトにより異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】教室長候補(小中学生向け)(帯広)
株式会社れんせい(練成会グループ)
北海道帯広市東1条南13丁目
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇