- 情報提供元:

株式会社ホンダテクノフォートの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/21 ~2025/12/20
募集要項
- 募集職種
- 【栃木】ボディ設計
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社の試作車のボディ設計担当として開発初期から量産立ち上げまでの設計業務に従事していただきます。
【職務詳細】
・企画提案
・要件・法規等を満たした機能検討
・関連部門との調整
・各種テスト推進、各種評価イベント対応等
【具体的には】
BODY外装部品(ドア/バンパー/テールゲート/カメラ/レーダーなど)に関する設計業務
【おすすめポイント】
・有給取得率100%
・新製品の開発に携り、最先端の技術に触れ、成長する機会有り!
【教育制度など】
・入社時研修・中堅社員研修
・新任役職者研修・自己啓発支援制度
・スキルUP活動 (勉強会・技術調査活動)
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・設計の経験3年以上
【尚可】
・開発実車テスト走行経験(特に寒冷地テスト経験)
・リスクアセスメントによる安全管理に従事した実務経験
・土木、林業、建築業に携わった実務経験
・安全衛生規則などに精通し、安全担当者等安全に関わる実務経験
・車両系建設機械を使用する工事の施工管理に関わる実務経験
- 勤務地
- 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89番4
- 勤務時間
- フレックスタイム制(標準労働時間8時間 コアタイム8時30分~17時30分)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 企業年金基金、退職金制度(勤続2年以上)、慶弔見舞金制度、ホンダグループ福利厚生制度(持株会・互助会・住宅共済会・医療保険)、ホンダ健康保険組合加入(契約保養所有)、ホンダグループ団体扱自動車保険
- 休日・休暇
- 年間121日(2023年度)、完全週休2日制(土・日)、大型連休:GW・夏季・年末年始連休(各8~10連休)、年次有給休暇(初年度10日、最大保有40日 ★有給休暇取得率100%)、慶弔休暇、特別休暇
会社概要
- 社名
- 株式会社ホンダテクノフォート
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員数
- 2000名
- 事業内容
- 四輪及び汎用機の設計・試作車製作・研究テスト業務・ITシステム業務・知的財産管理業務・自動車の分解 整備業
- 住所
- 3213325 栃木県 芳賀郡芳賀町芳賀台89-4
株式会社ホンダテクノフォートのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大手メーカー転籍実績有
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
★リモート実績あり★ トヨタ自動車・パナソニック・東芝など...
★通勤&就業&地域/住宅&役職手当あり ★残業代は全額支給 ...
-
【栃木】機械エンジニア(ESS事業部)
ランスタッド株式会社
北関東エリア(宇都宮・芳賀)を中心とした各クライアント先オフ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】車載用ワイヤーハーネスの3D経路設計業務
ブライザ株式会社
栃木県※プロジェクトにより異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】ポジションサーチ(四輪完成車開発)
株式会社ホンダテクノフォート
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89番4
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】機械設計エンジニア
株式会社エスユーエス
栃木県※プロジェクトにより異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】機械設計(航空機)
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
※プロジェクトによって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】機械設計(小山市)
株式会社オーエムエンジニアリング
栃木県小山市生駒361(小山、宇都宮 等)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】倉庫管理スタッフ(宇都宮)
株式会社ジュポンインターナショナル
栃木県宇都宮市川田町812番地
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
