- 情報提供元:
山九株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/03/19 ~2025/05/21
募集要項
- 募集職種
- 【広島】大手工場内作業員
- 仕事内容
- 【職務概要】
スキルや経験に応じて、一人ひとりに合わせた研修を実施しながら段階的に成長できる環境です!
入社後は、希望と適性に合わせて下記の【1】、【2】いずれかの業務を担っていただきます。
【職務詳細】
【1】設備補修・メンテナンス
暮らしに必要な『鉄』を生産する設備のメンテナンス・補修からお任せします◎
・製鉄所の心臓部である高炉や圧迫設備、クレーンの点検、メンテナンス
・整備場での予備品整備 など
⇒稼働中の設備と同じものを予め整備しておき、設備が故障した際にすぐに取替えできるよう準備をします。
【2】施工管理
工場の生産設備の維持工事や新たな建設工事において、サポート業務や施工管理をお任せします◎
・工事計画の作成
・スケジュールに沿った工程管理
・現場スタッフの配置
・必要な資材・機材の手配
・作業の指示だし
・お客さまとの調整
・見積作成・提出 など
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・未経験歓迎
・高卒以上
・社会人経験をお持ちの方
【尚可】
※下記条件に当てはまる方は優遇します。
・機械整備の業務経験をお持ちの方
・各種特別講習・溶接関係の資格をお持ちの方
・施工管理経験をお持ちの方
- 勤務地
-
〒721-0931
広島県福山市鋼管町1
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 制服貸与、海外研修、退職金、財形貯蓄、社員持株、資格取得支援制度(試験料会社負担)、社員寮、出張手当、家族手当、住宅手当、役職手当、職能手当、資格手当
- 休日・休暇
- 年間休日112日もしくは、120日(勤務地により異なる)
週休2日制(月8~10日)※基本、土日祝休み、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、積立休暇、有給休暇
会社概要
- 社名
- 山九株式会社
- 資本金
- 286億1900万円
- 従業員数
- 11,417名
- 事業内容
- ロジスティクスソリューション/プラントエンジニアリング/ビジネスソリューション
- 住所
- 1040054 東京都 中央区勝どき6-5-23
山九株式会社のその他募集職種
- 【大阪】プラント設備の施工管理
- 【千葉】施工管理
- 【静岡】倉庫管理業務(ポテンシャル)
- 【広島】プラントメンテナンス(電気)
- 【静岡】設備保全・工事監督
- 【静岡】機械保全・電気工事
- 【静岡】フォークリフト作業、倉庫作業(裾野市)
- 【静岡】フォークリフト作業、倉庫作業(御殿場市)
- 【東京:リモート】経理スタッフ
- 【大阪】プラント設備の土木建築工事
- 【富山】プラント設備の施工管理業務(射水市)
- 【千葉】配管設計業務
- 【福岡】施工管理(製鉄所・プラント等) ※大牟田
- 【大阪】製鉄所・プラント等の施工管理業務
- 【大分】施工管理(製鉄所・プラント等)
- 【千葉】製鉄所・プラント等の施工管理業務
- 【北海道】プラント施工管理
- 【兵庫】製鉄所・プラント等の施工管理業務
- 【広島】製鉄所・プラント等の施工管理業務
この求人と似た求人情報
-
【広島】サービスエンジニア
株式会社ビーテックサービス
広島県広島市中区大手町4-5-19
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】航空機部品の工程設計
株式会社アウトソーシングテクノロジー
広島県 ※勤務地は顧客先になります。
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】金型加工※ポテンシャル
株式会社キャステム
広島県福山市御幸町字中津原1808番地1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】電気設備の保全・メンテナンス
広島精研工業株式会社
広島県東広島市高屋台1-4-7
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】自動車部品の搭載設計業務
ブライザ株式会社
広島県広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル11階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】エンジンのメンテナンス担当
共和工業株式会社(本社:広島県)
広島県福山市箕島町399-47
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】技術職(設備・通信・電気)※ポテンシャル
株式会社メディアクロス
広島県広島市南区出汐2-3-24
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】施工管理 ※火力発電所
中電プラント株式会社
〒731-3169 広島県広島市安佐南区伴西1丁目6番8
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇