IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

弁護士や医師などの専門職に特化し、WEBを活用した集客を中心に、一貫したハンズオン型のコンサルティングを手がける企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2024/05/21 ~2024/07/20

正社員(中途)

【福岡:リモート】バックオフィスDXエンジニア

弁護士や医師などの専門職に特化し、WEBを活用した集客を中心に、一貫したハンズオン型のコンサルティングを手がける企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【福岡:リモート】バックオフィスDXエンジニア
仕事内容
【職務概要】
同社クライアントである、士業をはじめとしたプロフェッショナル向けに、組織基盤であるバックオフィス業務を支えることで「80億の人生に彩りを」というビジョンの実現にコミットいただけるバックオフィスDXエンジニアを募集します。

【職務詳細】
◆仕事内容
・クライアント向けのバックオフィス(主に情シス部門)の業務支援・構築提案
・クライアントの業務内容の整理
・効率化改善提案、それに伴うツールの開発(アプリやRPA)
・クライアント組織のバックオフィス運営での相談役

◆利用ツール環境
・SaaS:Google Workspace
・PaaS:Microsoft365
・セキュリティ:WithSecure、LANSCOPE
・RPA開発:UiPath
・ツール開発:Google AppSheet、Google Apps Script
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・簡単な業務効率化などのアプリ開発経験(RPA,VBAなど)
・バックオフィス業務に対しての興味、関心があること

【尚可】
・UiPathを利用したRPA開発経験
・バックオフィス業務(情報システム部門)の経験
・何らかのITツールを利用しての業務の効率化経験

*魅力*
・要望を受けてDXを進めるだけでなく、クライアントのパートナーとして組織の運営を一緒に考えて提案をしています。
・「クライアントの為にITで出来ることはなんでもやる!」を合言葉に、セキュリティやバックオフィス組織の構築、ノーコードやRPA、スクリプト構築など、自分のスキルの守備範囲を拡大し続けることが出来ます。
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡6F
※在宅×出社のハイブリッドワーク
勤務時間
9時00分~18時00分 フレックス制度(コアタイムなし/実働8時間)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
在宅と出社のハイブリッドワーク/交通費支給(上限30,000円/月、1,500円/日迄)/退職金制度(確定拠出年金制度利用/60歳定年制)/住宅手当(同社規定有)/子ども手当(同社規定有)/資格維持制度(費用負担有)/読書推奨制度(費用負担有)
休日・休暇
年間休日123日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、慶弔、年次有給休暇

ご応募はこちらから

弁護士や医師などの専門職に特化し、WEBを活用した集客を中心に、一貫したハンズオン型のコンサルティングを手がける企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報