IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

横河電機株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/02 ~2025/06/04

正社員(中途)

【長野】半導体圧力センサの開発(宮田村)

横河電機株式会社

募集要項

募集職種
【長野】半導体圧力センサの開発(宮田村)
仕事内容
【職務概要】
同課では既存のセンサに加え、次世代のセンサ開発にも取り組んでおり、同社の新たな市場、アプリケーション、新ビジネス展開のためのキーデバイス開発に携わっていただける方を広く募集します。
最先端の技術分野とグローバルでの事業展開に直接関与できるポジションになります。

【職務詳細】
・次世代センサデバイスの開発(MEMS応用)
・次世代センサデバイスの新規応用(アプリケーション)領域/製品の開発
・既存センサ(Dpharpシリーズ)センサデバイスの技術業務(各種改善など)

同社は工業用差圧圧力伝送器分野においてグローバルシェア2位のメジャーサプライヤです。そのセンサデバイスに用いられる単結晶シリコン振動式センサは、同社が世界で初めて半導体プロセスを応用し開発に成功したセンサで、高性能、高安定性が評価され、各種プラント・インフラの工業向け用途はもとより、複数の国家機関の圧力検定機器に採用されております。

■出張
国内:1回/月 海外:なし
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・一般的な物理知識(理系大学卒業レベル)
・物理現象とセンサへの興味と好奇心
・普通自動車第一種運転免許(通勤のため)

【尚可】
・MEMSに関する知識、経験
・半導体プロセスに関する知識
・圧力計測を対象とする工業製品(圧力伝送器など)の開発経験
・圧力に関する基礎知識と実務経験
・電気化学の知見
・技術開発/商品開発の実務経験
勤務地
長野県上伊那郡宮田村2061
勤務時間
フレックスタイム制
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
寮・社宅あり/退職金あり/住宅資金融資、社員持ち株制度/休職制度/産休制度/キャリア開発支援制度/育児休職制度/子の看護休暇制度/次世代育成支援金制度/介護休職制度/妊活支援休職制度/再雇用登録制度/育児時間制度
休日・休暇
年間休日124日/完全週休二日制/夏期5日/その他(メーデー/調整休日/GW)/有給休暇※入社半年経過時点10日

ご応募はこちらから

会社概要

社名
横河電機株式会社
資本金
43,401百万円
従業員数
17,084名
事業内容
■制御事業 ■エネルギー&サステナビリティ事業 ■マテリアル事業 ■ライフ事業 ■測定器事業  ■新事業他(産業用IoTのハード、ソフト、クラウド環境提供など)
住所
1800006   東京都 武蔵野市中町2-9-32

ご応募はこちらから

横河電機株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報