IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

三井金属鉱業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/08 ~2025/06/07

正社員(中途)

【埼玉:リモート】研究開発(実験自動化/ハイスループット技術)

三井金属鉱業株式会社

募集要項

募集職種
【埼玉:リモート】研究開発(実験自動化/ハイスループット技術)
仕事内容
【配属先ミッション】
MIやハイスループットに関する最先端技術の獲得、
及びそれらの研究所テーマへの適用を通じて開発加速に貢献すること。

【職務詳細】
総合研究所で推進している複数のテーマに対して、組織横断的に
・マテリアルズインフォマティクス(MI)技術
・デジタルトランスフォーメーション(DX)技術
・ハイスループット合成評価(HT)技術
を駆使することで研究開発を加速させることが主な業務になります。

総合研究所では様々なテーマがあり、
幅広いテーマや材料に関わることができます。
各テーマごとのグループから課題となっている領域や工程について相談を受ける
こともあれば、実験やMI/DX/HTの仕組み作りも並行して行っています。
試験自動化のためのロボティクスや、
実験高速化を目指すハイスループット技術などのスキル習得が可能です。
これらに限らず新たなテーマ探索も推奨しており、
挑戦したいテーマ提案をすれば取り組める自由度の高い職場となっております。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・無機化学/有機化学/電気化学のいずれかのバックグラウンドがある方
・一連の工程を理解した上で自分で試験計画を立て実験を進めたことがある方
・Pythonでコードを組んだ経験
・ロボティクスなどの試験自動化や、
 実験高速化のハイスループット技術に興味のある方
・英語力(メール対応/文書・マニュアル読解)

【尚可】
・試験のハイスループット化や自動化にも繋がる
 ロボティクス技術を駆使した研究開発推進経験
・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)技術を活用した
 仮説立案・検証試験実施の経験
・Pythonコードの改良や利用経験もしくは量子計算の実務経験
勤務地
埼玉県上尾市原市1333-2
勤務時間
9時00分~17時50分 ※フレックスタイム制有(コアタイム無し)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など
休日・休暇
年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇10日~20日、年末年始、夏季休暇、慶弔など

ご応募はこちらから

会社概要

社名
三井金属鉱業株式会社
資本金
42,223百万(2024年3月末)円
従業員数
連結12,285名 単体 2,379名(2024年3月末)
事業内容
機能材料・電子材料の製造・販売、非鉄金属製錬、資源開発、貴金属リサイクル、素材関連事業、自動車部品の製造・販売 等
住所
1418584   東京都 品川区大崎1-11-1

ご応募はこちらから

三井金属鉱業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報