IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/13 ~2025/06/12

正社員(中途)

【福岡】ソフトウェアプラットフォーム開発・インテグレーション(四輪自動車)

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
【福岡】ソフトウェアプラットフォーム開発・インテグレーション(四輪自動車)
仕事内容
【職務概要】
同社の福岡拠点にて下記業務に従事していただきます。

【職務詳細】
セントラルECU(統合ECU)、高度先進安全運転支援システム、自動運転システム用ECUにおける内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた
■AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定、設計、実装、評価
■アプリ及びサービスのインテグレーション作業
を担当していただきます。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【開発ツール】
AUTOSAR Adaptive/Classic、POSIX、Linux、HyperVisor、C言語/C++、Python、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、SVN、Jenkins、Wireshark 等
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・組込みソフトウェアの開発経験(特に要件定義から詳細仕様設計)
・通信(Ethernet/CAN 等)に関する知識

【尚可】
・車載ソフトウェア開発経験
・OS(種類問わず)開発経験
・AUTOSAR対応ソフトウェアの開発経験
・機能安全(ISO26262)、サイバーセキュリティ(ISO21434)に関する知識
・OSSを使用した製品開発経験
・オブジェクト指向開発、要求分析、システムアーキ設計の経験
・大規模システムの開発経験、プロジェクトマネジメントの経験
・Automotive SPICE Level2以上の職場での開発経験
・英語でのコミュニケーション能力
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅3-4-25 アクロスキューブ博多駅前SPACES博多駅前8F
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、社宅・独身寮、社内食堂・食事補助、育児手当、退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、保養所、健康管理センター、スポーツ施設
休日・休暇
完全週休2日制、長期休暇あり(GW・夏季・年末年始)、年次有給休暇(16~20日/年※勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日)、産前・産後休暇、介護休暇、年間休日121日

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報