- 情報提供元:
株式会社日本農業の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/11 ~2025/11/10
募集要項
- 募集職種
- 【東京:リモート】経理(リーダー候補)
- 仕事内容
- 【職務概要】
事業の急拡大、2027年7月のIPOに伴い、その成長と準備を着実に支えるためのバックオフィス機能の強化が必要となっております。
公認会計士やコンサル出身者など様々なバックグランドを持つメンバーが集うビジネスサポートチームのメンバーとして、仕訳等の「一般経理」から「決算業務」までを塊として担当しご活躍いただける人材を募集しています。公認会計士である経理責任者が会計情報収集のためのプラットフォームづくりを一定行っていますが、仕組み等により改善できる要素もまだまだたくさんあるため、スタートアップの経理として、「ただ型にはまった仕事」としてではなく、「よりよい仕組みづくりをしていく」エキサイティングな業務をお任せしたく、大きな成長機会を提供できると考えています。事業成長と自身の成長をリンクさせ、経理の共同主担当者として経理・会計業務の仕組みづくりをリードしてくれる仲間を募集しています。
【職務詳細】
・本社または子会社の月次・年次決算、入力、レビュー、修正
・仕訳実施、請求書入力、預金入力等の一般経理業務
※ルーティン作業担当のパートスタッフ在籍
・在庫計算
・売掛金管理、振込等のその他経理業務
・会計情報をより正確に早く集計できるようにするための仕組みづくり
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・事業会社の経理部門経験3年以上
- 月次決算を締めた経験がある。(会社の規模を問わない)
-期末決算の経験(補助として回した経験)がある
【尚可】
・在庫に関する計算、会計処理を取り扱った経験
・Excelスキル(SUMIF, HLOOKUP, VLOOKUP等の理解)
・マネーフォワードクラウド会計の利用経験
・連結会計に関する知識
・IPO準備経験
- 勤務地
- 東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 業務遂行に直接必要となる書籍購入支援、有料セミナー支援、第二外国語学習支援、引越しにかかる実費(上限あり)
- 休日・休暇
- 土日休み、年末年始休暇(都度事業所で決定)、年次有給休暇(初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与)
会社概要
- 社名
- 株式会社日本農業
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 148人(2025年3月31日時点)
- 事業内容
- ・自社園地の運営・生産指導の提供、資材輸入
・農産物輸出、品種知財輸出、輸出コンサルティング ・ブランディング、海外での販売
- 住所
- 1410031 東京都 品川区西五反田1-13-7 マルキビル101
株式会社日本農業のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
ITエンジニア*自社内勤務orテレワーク*1年弱の充実研修有*年休125日~*賞与実績5ヶ月*100%プライム
株式会社 RKKCS
◎将来的には、テレワークorハイブリッド型勤務も可能です! ...
【東京】 月給30万円~32万円+賞与年2回(平均5.5ヶ月...
-
【東京:リモート】バックエンドエンジニア
株式会社Belong
東京都港区赤坂6-4-10 赤坂ZENビル4階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
カスタマーサクセス(AUTOBOOST)
株式会社XAION DATA
東京都千代田区麹町2-5-1 WeWork半蔵門PREX S...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
プロダクトデザイナー
株式会社トラストハブ
東京都千代田区神田須田町2丁目19番地23 Daiwa秋葉原...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
基盤企画スタッフ
株式会社日本総合研究所
東京都品川区東五反田2−18−1 大崎フォレストビルディング
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
アプリケーションエンジニア/PM (SMBCグループデータ利活用分野)
株式会社日本総合研究所
東京都品川区東五反田2−18−1 大崎フォレストビルディング
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
プランナー
株式会社レベルファイブ
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス6F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
意匠設計(新築/マンション・ビル・工場・施設)※有資格者
株式会社淺沼組
東京都港区芝浦2丁目15番6号 オアーゼ芝浦MJビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇