IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

情報技術開発株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/10/01 ~2025/11/30

正社員(中途)

【福岡:リモート】プロジェクト推進PM/自社内勤務

情報技術開発株式会社

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【福岡:リモート】プロジェクト推進PM/自社内勤務
仕事内容
【職務概要】
同社は長年にわたる実績と確かな技術力で、大手顧客からマイグレーション案件の相談が最初に届くほどの信頼を築いています。現在、引き合いが急増しており、この基盤をさらに拡大していくため、あなたの豊富な経験とリーダーシップが必要です。

【職務詳細】
同社の開発本部 マイグレーション推進室にて、大規模マイグレーション案件を推進・マネジメントしていただきます。

■導入コンサルティング: 顧客の現行システムを分析し、最適なマイグレーション戦略を立案・提案します。
■プロジェクトマネジメント(PM/PL): 開発部隊(全国)と連携し、プロジェクト全体の計画立案、進捗・品質・予算を管理します。
■顧客との関係構築: 顧客の経営層やIT部門と密に連携し、円滑なプロジェクト推進をリードします。
■技術知見の集約・展開: 部署のベテランと共に、全社のマイグレーション案件における技術的なアドバイスやマネジメント支援を行います。

◎マイグレーション推進室:全社のマイグレーション案件を統括する、知見の「司令塔」です。現在、40代50代を中心とした経験豊富なベテラン社員で構成されています。この分野の圧倒的な知見とノウハウを共有できる環境です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・プロジェクトマネージャー経験
・ホストコンピュータの経験や汎用機の経験

【尚可】
・顧客に対する技術提案、導入コンサルティングの経験

<働くパパママ支援>※支給条件あり
■産前、産後休暇に加え、法定以上、同社独自施策があります。
・育児休業   :子どもの3歳の誕生日前日まで取得可能
・育児短時間勤務:小学6年生の3月末まで申出可能
・育児休業支援奨励金:5万円~10万円
・子ども休暇:小学3年生以下の子1人につき年5日、人数上限なし
・育児休業フォロー:職場復帰に向けたスキルアップの場を提供(費用は会社負担)
・託児所費用の補助:3歳までの子を持ち、かつ無認可保育園に預けている社員に月2万円を補助
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅東二丁目10番1号JR博多駅東NSビル7階
勤務時間
9時00分~17時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
■定年制(60歳)、継続雇用(65歳)■退職金制度■財形貯蓄制度■育児休業制度■介護休業制度■共済会■社内表彰制度■財形住宅融資制度■クラブ活動(野球(夕刊フジ主催野球リーグ登録)、サッカー、マラソン、テニス他)■副業OK
休日・休暇
【年間123日】■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■有給休暇(年20日※初年度は入社時期に応じた日数分を支給)■産前・産後・育児休暇(取得・復職率100%)■特別休暇(結婚、出産、リフレッシュ、災害など)■失効年休積立制度あり

ご応募はこちらから

会社概要

社名
情報技術開発株式会社
資本金
13億5,100万円
従業員数
2,089名(2025年4月1日現在)
事業内容
■ソフトウェア開発、情報処理サービス、エンベデッド・ユビキタス、半導体関連、データセンターサービス、ソフトウェア商品等の開発・販売
住所
1631332   東京都 新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー32階

ご応募はこちらから

情報技術開発株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報