IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本ガイシ株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/06/23 ~2025/08/22

正社員(中途)

【石川】生産技術/工程改善(能美市)

日本ガイシ株式会社

募集要項

募集職種
【石川】生産技術/工程改善(能美市)
仕事内容
【職務概要】
車載用ガスセンサの生産技術業務
車載用ガスセンサ(ジルコニア素子)の工程改善・品質向上のための仕組み改善

【詳細】
(1)工程・条件の見直しによる量産品のコストダウン・リードタイム短縮
(2)新規技術導入による生産性改善と安定化
(3)工場における品質マネジメントシステム(品質向上のための仕組み)の改善

【特色】
世界シェアトップクラス製品の工程改善に携わることができます。世界中の自動車メーカーを相手に、技術力で勝負できる環境であり、責任とやりがいを感じられる職務です。事業の継続的な発展に資する製品を製造する主力工場において工程改善を主導することで、生産技術の第一線で活躍いただくことが可能です。

【募集背景】
排ガス規制が強化されていく中で新たな機能を持ったセンサの需要が高まっています。センサの心臓部にあたるジルコニア素子(注1)の新規品番を、主力工場である石川工場でより効率的に製造するための工程改善を目的とした募集となります。
(注1)ジルコニアセラミック製で厚膜技術を駆使して生産
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
工程改善・工程設計・工程管理・品質管理・製品設計のうちいずれかの経験(異業種からも歓迎)

【尚可】
■TOEIC500点以上
■原材料、電子部品、化学、自動車関連業界での以下のご経験
・工程改善、工程設計、工程管理のうちいずれかの経験
・統計処理能力、品質管理手法、IE(インダストリアルエンジニアリング)手法を理解されている方
・特許出願もしくは特許管理経験があること
勤務地
石川県能美市能美1丁目1番地
勤務時間
8時30分~17時15分(フレックスタイム制有り)
想定給与
経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(上限月50,000円)、家族手当(扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円※人数上限なし)、寮社宅、退職金制度、共済会、持株制度、財形貯蓄・企業年金、住宅手当(3,200円~20,000円)、在勤手当、住宅資金利子補給、転居費用実費支給、法人会員制福利厚生サービス、育児・介護休職制度
休日・休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、入社翌年以降毎年3月1日に20日付与)、特別有給休暇(結婚、忌引など)、ミニリフレッシュ休暇、リフレッシュ休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
日本ガイシ株式会社
資本金
698億円
従業員数
単独 4,775人(2024年3月現在)
事業内容
■電力事業本部 ■セラミックス事業:セラミックス事業、産業プロセス事業■エレクトロニクス事業:電子部品事業、金属・金型事業 ■プロセステクノロジー事業:HPC事業、産業プロセス事業
住所
4670871   愛知県 名古屋市瑞穂区須田町2番56号

ご応募はこちらから

日本ガイシ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報