IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

トヨタバッテリー株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/03/11 ~2025/05/10

正社員(中途)

【静岡】労務系人事制度企画

トヨタバッテリー株式会社

募集要項

募集職種
【静岡】労務系人事制度企画
仕事内容
【職務概要】
同社の労務系人事制度企画の業務を担当します。

【職務詳細】
下記業務を担当します。
1.年間の全社労使コミュニケーションの計画企画・準備・運営の実務統括
2.全社の労働政策全般、労務系の人事制度企画・運用、就業規則変更の実務統括
3.労働組合窓口としての交渉・調整
4.労働法関係の法改正対応、その他公官庁対応の実務統括

【仕事の魅力】
◆「会社の基盤強化・事業成長に貢献する労働政策の検討」と「従業員の成長・働き甲斐の向上」の両立をリードするダイナミックな仕事
・経営層とのコミュニケーションもあるため、経営的な視点が身に付きます。
・全社を巻き込み、労使共通課題を推進するため、多様な部署と連携した仕事の経験が可能です
◆「製造業の人事としての幅広い専門性」が身につく仕事
・各種労働法制と会社人事制度に関する実務経験が身に付きます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・労働組合のある事業会社の人事経験5年以上
・人事として非定型の企画業務の経験のある方
・業務上必要な時に、リアル出社が可能な方


【尚可】
・労働法に関する基礎知識のある方
・製造業での人事経験のある方
・新人・若手のOJT経験のある方
勤務地
※配属先により異なります
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間8時間)※ノンコアフレックス制
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
・財形貯蓄制度 ・産前・産後育児休暇制度(実績あり)・育児短時間勤務※小学校1年生終了まで適用可能 ・退職金制度 ※パナソニックグループ確定拠出年金に加入 ・社員持株会トヨタ自動車株 購入可能 ・総合保険トヨタグループ総合保険 加入可能 ・新幹線通勤費補助制度(支給条件による)等
休日・休暇
【年間休日121日】・週休2日制(原則 土曜日・日曜日)・長期休暇(GW・夏季休暇・年末年始休暇)各9~11日程度・有給休暇 22日~26日(初年度は入社月に応じ付与、2年目以降毎年4月1日に26日付与)・その他  産前産後休暇・育児休業・介護休業・裁判員特別休暇 等

ご応募はこちらから

会社概要

社名
トヨタバッテリー株式会社
資本金
200億円
従業員数
4,709名(2022年7月)
事業内容
PEV・HEV用ニッケル水素蓄電池、リチウムイオン電池、BMSの開発・製造・販売
住所
4310422   静岡県 湖西市岡崎20番地

ご応募はこちらから

トヨタバッテリー株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報