- 情報提供元:
新電元工業株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/03/17 ~2025/05/19
募集要項
- 募集職種
- 【埼玉:リモート】技術支援営業(パワー半導体)
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社FAE部門は重点戦略であるR&D・マーケティングにおいて戦略的体制を構築中であり、国内外の顧客に対し、新技術及び新製品開発につなげる顧客目線での回路支援による差別化とアウトプットを図っています。そんな同部署でフィールドアプリケーションエンジニア(技術支援営業)として下記業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
■同社ICデバイスを検討される顧客(国内外)に対しての回路技術支援、顧客要求・要求仕様に合致した電源・回路の実現に向けた回路提案 および 顧客設計時の課題解決のための回路技術フォロー
■同社デバイスを検討してもらうためにデバイスの選定、設計思想、周辺回路部品設計の支援サポート
■営業担当および海外販売拠点に在籍するFAEと連携し、市場顧客要求に合致した回路・デバイスへのニーズを調査し新製品開発支援
【部門について】
電装分野では、競合優位性として機電両方の技術を保有し、完成メーカーと強固な関係性を構築(他社内では提案できない製品が同社では社内で解決が可能)
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
下記いずれか必須
■電源回路の設計経験
■車載製品の回路設計経験
■次世代半導体デバイスを用いた電源回路の設計経験
【尚可】
回路知識があり、マーケティングや技術支援に興味がある方は歓迎です。
- 勤務地
- 埼玉県朝霞市幸町3丁目14番1号(朝霞事業所)
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間7.5時間)
※フレックスタイム(コアタイム10時30分~14時30分)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、社会保険完備、退職金制度、社内財形貯蓄、在宅勤務手当、社員持株会、退職年金、介護休業、育児休業、妊娠通院休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇
- 休日・休暇
- 年間休日130日、完全週休2日制(土日祝)、メーデー、夏季休暇、年末年始休暇(5日)、GW、慶弔休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇、有給休暇(10日~24日)
会社概要
- 社名
- 新電元工業株式会社
- 資本金
- 178億円
- 従業員数
- 連結:5,255名
- 事業内容
- ■パワー半導体(ダイオード、MOSFET、パワーIC等)の研究開発、製造、販売■各種電源(情報通信機器用、民生機器用)の研究開発、製造、販売■カーエレクトロニクス製品の研究開発、製造、販売■アクチュエータ等の研究開発、製造、販売
- 住所
- 1000004 東京都 千代田区大手町2-2-1
新電元工業株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【埼玉】電気エンジニア (ポテンシャル)
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
※プロジェクト先による(希望県以外の配属可能性あり)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により決定
-
【埼玉】電気回路設計業務(大手レンズメーカー)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
埼玉県さいたま市(プロジェクトにより異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】回路設計(電子機器/南中部:さいたま市)
株式会社ベルニクス
〒336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸5-6-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】品質保証(ユニット製品)
株式会社タムラ製作所
埼玉県坂戸市千代田5-5-30
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】サービスエンジニア(南東部:春日部市)
株式会社ウィンターハルター・ジャパン
埼玉県春日部市緑町6-4-3
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】品質管理
株式会社オーム電機
〒342-8502 埼玉県吉川市旭3−8 東埼玉テクノポリス
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】センサ応用製品に関する研究開発業務
能美防災株式会社
【関東】埼玉県三郷市中央1丁目18-13
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】回路設計
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【関東】埼玉県(プロジェクトによる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇