- 情報提供元:
スマートグリッドを支える充電池・蓄電池事業で日本のものづくりを再生します。(社名非公開求人)の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/20 ~2025/10/19
募集要項
- 募集職種
- 【福岡】フィールドエンジニア(係長級)
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社の2次電池事業の規模拡大に伴い、充放電検査装置など自社製品のフィールドエンジニア業務をお任せします。
【職務詳細】
■顧客※電池メーカー様と仕様打合せ(製品に関する仕様・納期等の打合せ)
■協力会社と仕様打合せ(顧客との打合せ内容を製造メーカーの協力会社と打合せ)
■協力会社にて製造した製品の調整作業(協力会社へ出向き、製品のデータ取り・試運転調整等)
■社内にて製品の最終調整(協力会社が製造した製品の一部を社内にて最終調整)
■製品を出荷
■顧客2次電池工場にて製品の据付・試運転作業(協力会社の現場監督業務がメインとなります)
■プロジェクト完了 プロジェクト完了後は製品の改造やメンテナンス業務に携わる場合もあります。
※1社を電気・メカ・ソフト・協力会社メンバーと10名以上のチームで担当します。(掛け持ちはなく、1社ごとに担当)
■案件の進捗管理
■部門計画に基づいた実績報告
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須要件】経験者優遇
■機械・電気系のフィールドエンジアとしての就業経験をお持ちの方
◎機械いじりが好き、学んだ知識を活かしたい、エンドユーザーの顔が見える仕事をしたい方は大歓迎です!
(◎過去入社例)設備保全、生産技術、製造技術、製造オペレーター、サービスエンジニア、装置におけるメンテナンス等のご経験
【歓迎要件】
▼装置関係に関わるご経験
▼PLCプログラミングの経験
▼電気(特に弱電)に関する知識、経験
【組織について】エンジニアリング部 約50名
- 勤務地
- 福岡県北九州市若松区ひびきの北4番35
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、夏季・年末年始休暇、特別休暇【年間休日125日】
スマートグリッドを支える充電池・蓄電池事業で日本のものづくりを再生します。(社名非公開求人)のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【福岡】法人営業(産業建築物の提案)
日東工営株式会社
福岡県福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビル2号館2階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】建築メンテナンス管理
株式会社CONIQ
福岡県福岡市城南区堤1-13-30
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】半導体論理設計 ※南区
株式会社テクノスマイル
福岡県福岡市南区※プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】配送ルート表示システムの設計開発業務担当
ブライザ株式会社
福岡県福岡市博多区周辺(配属先により異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】施工管理(住設機器/契約社員)
株式会社ミラタップ(旧:株式会社サンワカンパニー)
福岡県 福岡市博多区 下川端町3-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】営業職(ソフトウェア)
株式会社GENOVA
福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル8F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】製図・CADオペレーター
TAKUMINOホールディングス株式会社
福岡県大牟田市四山町80番地20
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】営業
コスメテックスローランド株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-1 福岡ビルS館7階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇