- 情報提供元:
株式会社ぶんコーポレーションの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/28 ~2025/09/26
募集要項
- 募集職種
- 【福岡】店舗スタッフ ※新規出店店舗
- 仕事内容
- 【職務概要】
ワインの酒場「ディプント」の新店舗スタッフとして業務をお任せします。
【職務詳細】
■接客・販売
■調理・製造業務
■パート・アルバイトの採用、教育、マネジメント
■販売企画
■原材料の発注、在庫管理
■予算・売上の管理
■清掃・衛生管理
\\POINT!//
◆充実の研修制度でスキルアップ◆
各エリア・店舗での勉強会に加えて、FC本部主催の研修にも参加できます。店長クラスとの積極的な意見交換の場やスキルアップを目指せる環境をつくり、一人ひとりのキャリアプランをサポートしています。
◆多彩なキャリア◆
店長・責任者・マネージャー、さらには独立など、
自分次第で多彩なキャリアビジョンを描くことができます。
【中途入社者の前職について】
★カフェ・ラーメン・焼肉・お寿司などのチェーン店勤務
★小売業などの店舗マネジメントをしていた方
★中古車の営業職をしていた方 など
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・顧客折衝経験がある方優遇
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目161番 ヒューリック福岡ビル地下2階 B202区画
- 勤務時間
- 11:00~24:00 (シフト制8時間)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 財形貯蓄制度/年2回の連続5日間休暇制度/退職金制度/各種研修制度(本部主催のライセンスセミナー、社内・社外・本部研修、勉強会など)/資格取得支援制度あり/社員割引/通勤手当(上限月3万円)/自家用車通勤手当(自動車:月1万円/バイク:月3000円)
- 休日・休暇
- 年間休日107日/週休2日制 シフト制(月9日間)/有休制度
会社概要
- 社名
- 株式会社ぶんコーポレーション
- 資本金
- 2,000万
円
- 従業員数
- 90名(グループ全体)
- 事業内容
- ミスタードーナツ・びっくりドンキー等のフランチャイズ事業、石窯パン事業など、FC事業からオリジナル事業まで、9業態42店舗の飲食店を運営
- 住所
- 8120013 福岡県 博多区博多駅東2-5-37 博多ニッコービル5F
株式会社ぶんコーポレーションのその他募集職種
- 【鹿児島】店長候補(びっくりドンキー)
- 【鹿児島】店長(びっくりドンキー)
- 【福岡】店長候補 ※新規出店店舗
- 【福岡】店長候補
- 【福岡】店舗スタッフ
- 【福岡】パン店長候補 グラティエ
- 【福岡】パン店長候補 ※小倉
- 【福岡】パンスタッフ グラティエ ※博多
- 【佐賀】店舗スタッフ
- 【千葉】店長候補(ミスタードーナツ)※幕張新都心
- 【千葉】店長候補(ミスタードーナツ)※幕張
- 【千葉】店長候補(ミスタードーナツ)※京成大久保駅前店
- 【福岡】飲食店の店長候補 ※北九州勤務
- 【福岡】飲食店の店舗スタッフ ※北九州勤務
- 【千葉】店長(ミスタードーナツ)※京成大久保駅前店
- 【福岡】店長候補(ミスタードーナツ)
- 【福岡】店長候補(びっくりドンキー)
- 【福岡】店長候補(いきなりステーキ)
- 【福岡】ポジションサーチ
この求人と似た求人情報
-
【福岡】サービス責任者
株式会社てら岡
福岡県福岡市博多区中洲5-2-6
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】フロアマネージャー(管理職候補)
株式会社てら岡
福岡県福岡市博多区中洲5-2-6
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】サービスアドバイザー(アウディ)※ポテンシャル※
富士自動車株式会社
同社が運営するアウディの正規販売店のいずれか※配属店舗は、選...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】副店長候補 福岡市
株式会社Be BLOOM
福岡県福岡市(店舗により異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】店舗スタッフ(副店長候補)
株式会社万惣
福岡県内
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】カフェ 店長・店長候補
株式会社ドレステーブル
SOLARIA STAGE(福岡県福岡市中央区天神2丁目11...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】ファッションアドバイザー※オープニングスタッフ
株式会社アクリスジャパン
福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】総合職(店長候補)
株式会社トレジャー・ファクトリー
福岡県内の店舗に配属
※年齢・経験・能力を考慮の上、話し合いで決定