IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/19 ~2025/06/18

正社員(中途)

デジタルプロダクト推進におけるプロジェクトマネージャー 

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
デジタルプロダクト推進におけるプロジェクトマネージャー 
仕事内容
【職務概要】
同社において、以下の業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
■デジタルサービスの企画立案、開発計画作成、車両開発スケジュールと連携したサービス開発/展開への積極参画
■デジタルプロダクトチームにおけるプロダクトマネジメント
■様々な切り口における推進管理(進捗・品質・コスト・要因・ステークホルダー、内部リソース調整等)

【使用ツール】
Jira、Confluence、Slack、Teams、Redmine

【魅力・やりがい】
◎デジタルプロダクト開発において、最上流フェーズから携わることができます。
◎プロダクト構想段階から、開発組織と協業し、プロダクト開発の是非判断や開発計画の策定等をご担当いただきます。
◎100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。
◎グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。

※将来的に国内・海外事業所への異動の可能性があります。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】 
以下いずれかのご経験をお持ちの方
■大規模なソフトウェア開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー、またはPMO経験
※開発規模:数十人・月以上
■ソフトウェア開発における要件定義/基本設計の経験5年以上で、マネジメント業務にご興味がある方

【尚可】
■四輪に関わるシステム開発におけるプロジェクトマネジメントの経験
※車載システム/ECU/アプリ/サーバ等

勤務地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー38F
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間 8時間)
※フレックスタイム制度あり(事業所・職場による)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当:実費支給/リモートワーク手当/社宅・独身寮/住宅手当・家賃補助/社内食堂・食事補助/厚生施設/カフェテリアプラン/レクリエーション/長期勤続旅行/企業スポーツ/育児のための短時間勤務制度/育児費用補助/出産祝金/育児手当/常設託児所/祝日稼働日の一時保育/不妊治療休暇・休職
休日・休暇
年間休日121日/週休2日制(同社カレンダーによる)/長期休暇あり(GW・夏季・年末年始)/年次有給休暇:16日~20日 ※勤続年数に応じて付与/慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)/特別休暇/母性保護休暇/産前産後休暇/育児休暇/産後パートナー休暇/子の看護休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報