- 情報提供元:
第一三共株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/03/28 ~2025/05/27
募集要項
- 募集職種
- 【群馬】バイオプロセス開発研究(ポテンシャル)※邑楽
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社にて以下の職務を行ってもらいます。
【職務詳細】
バイオ医薬品(抗体及び抗体関連モダリティ)の研究開発工程において、効率的で高品質な生産プロセスを構築し、その技術を生産工程に移管、バイオ医薬品の製造プロセス開発研究から、治験申請、商用承認申請のドキュメント作成/プロセス特性解析・プロセスバリデーション/品質管理戦略の立案と実行と多岐にわたる役割を担います。生産工程を研究・改善することにより、安全で高品質な医薬品の安定供給を実現します。
■研究対象
○医薬品製造プロセス開発全般
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・抗体及び抗体関連モダリティの製造プロセス開発研究の経験を活かし、抗体及び抗体関連モダリティ以外の新規モダリティの製造技術開発・製造プロセス開発を担当する機会がある。
・バイオ医薬品の製造プロセスを理解している強みを生かした、品質保証、薬事、CMCマネジメント、サプライチェーンマネジメント業務に就く機会がある
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・抗体医薬品又はその他バイオ医薬品の製造プロセス開発(培養、精製、又は工程分析)
・英語によるコミュニケーション力(例えば、TOEIC 730点以上)
※社内外グローバル人材とのコミュニケーション機会あり
【尚可】
・バイオ関係の原料素材メーカーに勤めている方(原材料供給)
・抗体を使う、抗体やCHO細胞を扱ったことがある職種
・CROでCHO細胞を使っていろんな種類の抗体を使ってサンプル供給
・細胞を培養するときに培地を使うので培地メーカー
・バイオベンチャーの中でものをつくっている方
- 勤務地
- 群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩字くらかけ2716-1
- 勤務時間
- フレックスタイム制(標準的な勤務時間帯 8:30~17:15)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(全額支給)、家族手当(こども手当20,000円/月(22歳未満の子供一名につき)、住宅支援、社宅制度、退職金制度(確定給付企業年金と確定拠出年金/定年後再雇用あり)、障がい者扶養手当(1人月10,000円)、育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度
- 休日・休暇
- 年間休日124日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇15日~20日(初年度15日(入社月によって按分))、5月1日、5月2日、創業記念休暇(4月30日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間、その後5年おきに5日間ずつ)
会社概要
- 社名
- 第一三共株式会社
- 資本金
- 500億円
- 従業員数
- 約19,000人(第一三共グループ)
- 事業内容
- 医薬品製造販売業(医薬品の研究、開発、製造、販売等)
- 住所
- 1038426 東京都 中央区日本橋本町3-5-1
第一三共株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【群馬】新規製品開発(即席麺)※前橋市
サンヨー食品株式会社
群馬県前橋市朝倉町555-4
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【群馬】バイオプロセス開発研究(チームリーダー候補)
第一三共株式会社
群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩字くらかけ2716-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【群馬】試作品製造・調整※伊勢崎市
三恵技研工業株式会社
群馬県伊勢崎市戸谷塚町1069番地1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【群馬】研究開発職※伊勢崎市
三恵技研工業株式会社
群馬県伊勢崎市戸谷塚町1069-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【群馬】化学系エンジニア(ポテンシャル)
株式会社メイテック
群馬県内(プロジェクトにより異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【群馬】化学系エンジニア
株式会社メイテック
群馬県内(プロジェクトにより異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇