IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

デジタルグリッド株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/16 ~2025/06/15

正社員(中途)

自社コンテンツプロデューサー(GX navi )

デジタルグリッド株式会社

募集要項

募集職種
自社コンテンツプロデューサー(GX navi )
仕事内容
【職務概要】
GX naviのターゲットとなるビジネスパーソンが求めているコンテンツの開発や知見を有する企業とのアライアンスなど、事業責任者の右腕として活躍いただける方を募集します。

【職務詳細】
GX naviは脱炭素を行う企業担当者の即戦力化や、全社員のGXリテラシーの向上をe-learningを通じて提供しています。これまでは同社のノウハウ提供することで、大手メーカーや大手小売、金融機関などの脱炭素推進、実行担当者の「脱炭素に関する知識、ノウハウ不足」を解消してきました。今後は更なる分野についても知識ノウハウを提供するために知見を有する企業とのアライアンスも推進していきます。そこで、特にコンテンツプロデューサーにお任せしたいことは下記の通りです。
・コンテンツの企画、ディレクション
・コンテンツライターの管理
・アライアンスを中心とした学習者向けの新規サービスの開発
・事業責任者と共に本サービスの事業拡大に向けた戦略立案と実行 等

【募集背景】
同社はエネルギーの民主化の実現のために、企業への再エネ導入に関するあらゆる支援を行っています。その一つとして2023年4月末にローンチした、企業の脱炭素を推進する人材育成サービス「GX navi」を多くの企業に提供するために、サービス創成期に参画して一緒に事業成長を成し遂げられる方を募集しています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・環境問題に対して本質的な問題解決をしたい方
・学習者の声を聴き、改善活動に取り組める方
・利他思考の方
・未整備な状態から立ち上げる経験を求める方
・急激な事業、組織の成長に伴うさまざまな「変化」を楽しめる方

【尚可】
・事業会社におけるサステナビリティやESGの推進を担当した経験
・環境コンサルタントとして企業の脱炭素の推進を支援した経験
・noteなどで脱炭素を中心とした記事を書いている方
・英文を読むことができる方(英会話はできなくても問題ありません)
勤務地
東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル 3F
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
交通費全額支給、オフィスFreeDrink(水、お茶、コーヒー、アルコール)、副業可(事前申請あり)
休日・休暇
年間休日125日(土日、国民の祝日、年末年始、その他会社が指定する日)、夏季休暇(7月~9月の間で2日間取得可能)、年次有給休暇(入社日に10日間付与)、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇(冠婚葬祭等)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
デジタルグリッド株式会社
資本金
2,643,690,316(2022年3月31日、資本準備金含む)円
従業員数
75名
事業内容
電力及び環境価値取引プラットフォーム事業
住所
1070052   東京都 港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3階

ご応募はこちらから

デジタルグリッド株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報