- 情報提供元:
丸子警報器株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/03/21 ~2025/05/23
募集要項
- 募集職種
- 【長野】組み込みエンジニア(上田市)
- 仕事内容
- 【職務概要】
・自動車用ホーンの新規開発設計
・機械制御方式および電子制御方式
・車載音響システム製品の新規開発設計
・ホーンに限定されない完全新製品開発に
組込みエンジニアとして携わっていただきます。
【特徴】
■完全新製品に関しては、空調制御、
モビリティ(姿勢制御)への参入を検討しており、
その制御部分のコア技術を内製化するため、
組込みエンジニアの方の採用を検討しております。
■現在組込みエンジニア専任はおらず、
新設したポジションにはなりますが、開発部門担当者と協働し、
新製品開発設計に従事いただきたいと考えております。
■同社の自動車用ホーンは業界内で、軽量かついい音で好評をいただいております。
【同社の魅力】
・優れた音質が支持を得て、
業界国内トップクラスの自動車ホーンメーカーとして取引安定。
・トヨタ車の約6割、スバル車の約10割、
ダイハツ車の約10割に同社のホーンが搭載されております。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・メカトロ製品向け組込みソフトの開発実績
・リアルタイム制御開発
【歓迎】
・電気/電子回路設計経験
・ネットワーク通信制御の知識
・機械設計の開発実務経験
・3D CADの実務経験
・FEM解析実務経験
- 勤務地
- 長野県上田市上丸子1880
- 勤務時間
- 8時10分~17時00分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、育児休暇、通勤手当、
家族手当:5,000円/月(配偶者)、5,000円/月(第1子)5,000円/月(第2子~)
- 休日・休暇
- 【年間122日】土曜、日曜、GW・夏季・年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日~最高40日)
会社概要
- 社名
- 丸子警報器株式会社
- 資本金
- 1,280万円
- 従業員数
- 100名
- 事業内容
- ■自動車用ホーンやリレー、ブザーの企画/設計/製造
- 住所
- 3860404 長野県 上田市上丸子1880
丸子警報器株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【長野】フィルムコンデンサの設計開発※管理職候補(須坂市)
日通工エレクトロニクス株式会社
長野県須坂市小河原2031-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長野】二輪量産向けブレーキ開発(東御市)
Astemo株式会社
【東御工場】長野県東御市加沢801
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長野】二輪量産向けブレーキ開発※ポテンシャル(東御市)
Astemo株式会社
長野県東御市加沢801
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長野】機械設計(松川町)
株式会社アド機械設計
長野県 下伊那郡 松川町元大島4265-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長野】専用機の機械設計(上田市)
株式会社ジェー.ピー.イー.
長野県上田市富士山字鴻ノ巣2329-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長野】機械設計(諏訪市)
日亜化学工業株式会社
長野県 諏訪郡下諏訪町8974-6
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長野】樹脂部品設計(坂城町)
株式会社竹内製作所
長野県埴科郡坂城町上平205
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長野】電気エンジニア
株式会社メイテックフィルダーズ
※プロジェクトによって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇