IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社ツナググループ・ホールディングスの求人情報

掲載期間:
2025/03/31 ~2025/05/30

正社員(中途)

【東京:リモート】UI・UXデザイナー 

株式会社ツナググループ・ホールディングス

募集要項

募集職種
【東京:リモート】UI・UXデザイナー 
仕事内容
【職務概要】
 同社で運営する求人メディアのWEBサイトおよびアプリのデザイン、
 UIUX設計、HTML・CSSコーディング、案件管理に携わっていただきます。

【職務詳細】
・担当するプロジェクトのミーティングに参加
・担当作業の工数見積、スケジュール把握
・ディレクター、エンジニアと連携
・案件によってはデザイナーからの改善提案
・デザイン、インタラクション設計
・HTML・CSSコーディング(能力に応じてFlutterやJavaScriptも担当)
【担当領域】
・自社求人メディアのUIUX設計・改善およびデザイン・コーディング
・クライアントからの受注案件において、バナーやLPのデザイン・UIUX設計

★求人サイトを閲覧し応募される求職者の方の数とユーザビリティの
 最大化を図り、画面設計、クリエイティブ設計、コーディングを行い、
 デザインを通じて応募を最大化させることがミッションとなります。
★デザイン・コーディング作業だけではなく、デザイナー目線での改善提案、
 進行管理、工数管理、他メンバーやエンジニアとの連携など、デザイン部門
 全体の調整と管理の経験のある方には親和性のあるお仕事です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・WEBサイト制作またはアプリにおけるデザイン経験(3年以上)
・Figma(またはXD)、PhotoShop、Illustratorなどのツールの操作ができる方
・レスポンシブウェブデザインを考慮したデザインデータ作成ができる方
・HTML・CSSコーディングの経験

【尚可】
・工数管理、スケジュール管理、サイトマップ作成、画面設計、メンバーアサインなど、プロジェクトの上流から下流まで全体的な進行管理ができる方(または訓練・学習次第でそれらを身につけられるポテンシャルのある方)
・WEBディレクターとして複数のプロジェクトに携わった経験
・プロダクトの改善施策の企画、設計、効果分析に関わった経験
・デザインシステム制作経験
勤務地
東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
交通費支給、各種社会保険完備、休日・深夜手当全額支給、確定拠出金制度、社員持株会、慶弔制度、育児休業制度、育児勤務制度
休日・休暇
【年間休日120日】完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇 、慶弔休暇、産休育休、生理休暇、看護休暇、介護休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社ツナググループ・ホールディングス
資本金
697,256千円
従業員数
690名/グループ合計(2023年9月30日現在)
事業内容
求人メディア・採用コンサルティング・営業代行・人材マッチングアプリ
住所
1040061   東京都 千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町3階

ご応募はこちらから

この求人と似た求人情報