IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

公益財団法人 日本英語検定協会の求人情報

掲載期間:
2025/03/16 ~2025/05/15

契約社員

【大阪】IELTS試験の運営・オペレーションスタッフ

公益財団法人 日本英語検定協会

  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【大阪】IELTS試験の運営・オペレーションスタッフ
仕事内容
【職務概要】
大阪オフィスが実施・管理するIELTSの実施委員として会場責任者を担当しながら、オペレーションスタッフとして試験の事前準備や事後処理、受験者対応など広く関わってもらいます。「IELTS」試験の運営・オペレーションにおいて以下の業務に従事してもらう想定です。
・試験実施 ・試験準備(試験前、試験後)・申込受付、管理、問合せ対応
・面接官募集・管理・会場への人員配置 ・会場借用・管理
・試験監督者募集・管理

【職務詳細】以下の業務をご経験やスキルに応じてお任せします。
1) 試験実施:業務研修を経た後、毎月2回程の試験実施を担当します(出張を伴う地方実施も担当します。)
2) 試験準備・事後処理:試験の事前準備(資材梱包、面接官手配)、試験後処理(成績結果入力、成績表発行、成績発送業務)
3) 申込受付・管理、受験者のお問い合わせ対応:受験者の申込情報の確認やデータの管理、及びメール電話でのお問い合わせ対応を行ってもらいます。
4)面接官募集・管理:面接試験に従事する面接官の募集、手配、定期研修の開催等を実施してもらいます。
5) 会場借用・管理:試験の規模(受験者数)に合わせた試験会場のブッキングの管理、及び外部会社へのコミュニケーション窓口になってもらいます。
6) 試験監督者募集・管理:試験監督者の予定の確認及び各試験会場への配置(アサイン)管理を行ってもらいます。
雇用形態
契約社員
応募資格
【必須】
■英語力:英検準1級以上、TOEIC800点以上目安
→ネイティブの面接委員及び、外国人受験者とのメール・電話、試験当日のやり取り、本部マニュアル読解、本部システム利用におけるコミュニケーション能力が必要となります。
■基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Word)
→Excel:業務上必要となる関数を理解し使用できるレベル

【尚可】
■日常英会話、オンラインミーティング等で問題ない程度の英語力(ネイティブの面接委員とのメール・電話でのやり取りにおいて必要)
勤務地
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ4 階
勤務時間
9時30分~17時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、昼食手当(2万円/月)、退職金制度、財形奨励金および住宅資金積立補助金、リフレッシュ手当、家族検定料補助、時間単位年休制度有り
休日・休暇
【年間休日125日】土日祝日はシフトにより休み。ただし試験日、試験前日が土日祝と重なった場合はシフト制で出勤し、平日に振替休日を取得いただきます。(休日出勤:年に30日前後目安)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
公益財団法人 日本英語検定協会
資本金
11億1,000万円
従業員数
167名
事業内容
英語能力判定事業/実用英語の研修・教育事業/実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業/その他、目的を達成するために必要な事業
住所
1628055   東京都 新宿区横寺町55番地

ご応募はこちらから

公益財団法人 日本英語検定協会のその他募集職種

この求人と似た求人情報