- 情報提供元:
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/03/27 ~2025/05/26
募集要項
- 募集職種
- 【栃木】モータ制御エンジニア(S/R制御装置)
- 仕事内容
- 【職務概要】
サンルーフ制御用モータの開発は顧客の要求を仕様化し、開発サプライヤーと出来栄えについて検証を行っていきます。
サンルーフの検証項目は8000項目以上あり、実務は派遣従業員にて検証を行うことができますが、仕様化・検証項目の確からしさはSW経験者(技術評価を進めることができるスキルを持つ者)が必要です。
【職務詳細】
・S/R制御装置(モータと付随するHW/SW)の確からしさ検証
・SW・HW検証業務(ISO26262機能安全検証含む)客先検証、サプライヤー検証、社内検証
・S/R制御装置に関する量産化見極め検証(各評価受審)
・S/R制御装置の不具合箇所検出と対策
・S/R制御装置の作動装置の製作・安全衛生活動、委員会活動など
・S/R評価試験実施
【当ポジションの魅力】
・サンルーフ制御装置はサプライヤーとの共同開発がメインとなるが、サプライヤーでの検証会に出向き参加します。場合によっては海外での打ち合わせとなり、海外出張を経験できる。
・英語や中国語などの外国語を使用する機会が多く語学力向上につながる。(会社サポートでの研修も有り)
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・何かしらのソフトウェア製品の設計経験3年以上
【尚可】
・理工学系(機械、電気・電子系学科)の大学を卒業された方
・自動車部品の開発経験
- 勤務地
- 栃木県さくら市押上1959-5
- 勤務時間
- 8時00分~17時00分 フレックスタイム制(コアタイム 10:00 ~ 15:00)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(上限10万円/月)、住宅手当、借上社宅(転勤者に適用)、家族手当、退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、ホンダ車従業員販売制度、深夜勤務手当、休日勤務手当
- 休日・休暇
- 年間休日121日、完全週休2日制(土日)、年末年始休暇(8~10日間)、GW休暇(8~10日間)、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇
会社概要
- 社名
- マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
- 資本金
- 36億8,560万円
- 従業員数
-
単独759名
連結6,404名(2023年3月31日現在)
- 事業内容
- 自動車の機能部品(サンルーフ・燃料タンク)の開発・製造と樹脂製品・補修パーツの製造
- 住所
- 3501335 埼玉県 狭山市柏原 393 番地
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【栃木】ポジションサーチ
エイム株式会社
※各プロジェクト先によります※
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】ソフトウェアの品質保証業務
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】ソフトウェア開発(ECU)
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】組込エンジニア(自動車関連)
エイム株式会社
栃木県内※各プロジェクト先によります※
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】組込ソフトエンジニア(医療機器・産業用機器)※管理職候補
株式会社ナカニシ
栃木県鹿沼市下日向700
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】プログラマー・システムエンジニア
株式会社情報技研
栃木県※プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】組込みソフトウェアエンジニア(ポテンシャル)
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
栃木県内配属先により異なる※全国転勤可能性有り
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【栃木】自動運転・ADAS関連技術開発
パーソルクロステクノロジー株式会社
【関東】栃木県
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇