IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

自動車、航空、電化製品事業に特化したエンジニアリング会社(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/04/22 ~2025/06/21

正社員(中途)

【神奈川:リモート】セキュリティエンジニア(脆弱性診断実務経験者)

自動車、航空、電化製品事業に特化したエンジニアリング会社(社名非公開求人)

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【神奈川:リモート】セキュリティエンジニア(脆弱性診断実務経験者)
仕事内容
【職務概要】
セキュリティエンジニアとして脆弱性診断を行っていただきます。

【職務詳細】
配属先は首都圏(主に東京・神奈川)となり、セキュリティベンダー大手Sierでの各種セキュリティ案件等、数多くの選択肢からスキルと経験を得る事ができます。
入社後に改めてキャリア面談を行い今までのキャリア、やりたいこと、やりたくないこと、将来的に目指す姿、ワークライフバランスも加味し配属要件を選定します。会社都合ではなく、エンジニアの希望を叶えること、キャリアに付加価値をつけることを最優先とし、技術部の配属専任担当チームがキャリアに沿った案件をピックアップして配属します。

■配属までの流れ
入社後、セキュリティグループの担当があなたと一緒にキャリアアッププランを検討。
その上で同社が保有する年間約22500件の案件の中から、技術部門の配属専任チームが複数の案件をピックアップ。目指すキャリアに沿った案件に配属します。
今回は、Web脆弱性診断業務からスタートいただきますが、その後のキャリアパスとして、事業会社でのCSIRT業務やセキュリティベンダー・大手SIerでの各種セキュリティ案件等、数多くの選択肢からスキルと経験を得る事ができます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・Web脆弱性診断もしくはプラットフォーム脆弱性診断の実務経験が半年~1年以上

【尚可】
・セキュリティ技術にて一人称で作業した実績がある
・PL、PM、リーダーなど、マネジメントの実務経験

■配属の仕組
入社後の初回配属では希望技術領域への配属率100%の実績を誇っています。配属の仕組として、入社後にキャリア面談で希望のキャリアをヒアリング。あなたの想いと併せ、昨今の技術動向を鑑みた上で中長期的な成長プランを立て、エンジニアとしての市場価値向上につながる配属要件を選定します。
その後、同社が保有する年間約22500件の案件の中から、セキュリティGの担当と一緒に目指すキャリアに沿った案件に配属します。
勤務地
神奈川県想定※プロジェクトにより異なる
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■日給月給制
待遇・福利厚生
交通費全額支給、確定拠出型年金(401k)、従業員持株、学習支援制度(年10万円会社負担/人、資格取得助成金、Udemy、e-learning、研修)、各種割引、社内相談窓口、オンライン診療サービス等
休日・休暇
年間休日124日(2022年度)、完全週休2日制(土・日・祝) その他休日:年末年始、夏季休暇、年次有給休暇10~20日、フレックス休日(3日)、産育休、介護休暇、慶弔休暇等 ※有給取得率80.3%

ご応募はこちらから

自動車、航空、電化製品事業に特化したエンジニアリング会社(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報