IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/03/10 ~2025/05/09

正社員(中途)

【東京:リモート】グループ物流戦略立案・実行推進(課長クラス)

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】グループ物流戦略立案・実行推進(課長クラス)
仕事内容
【職務概要】
同グループ全体の物流/ロジスティクス最適化とFTA活用適正化に向けて、市場動向、事業の中長期戦略、社内ニーズ、最新技術動向等を踏まえ、施策立案から具現化までを遂行します。

【職務詳細】
施策立案から情報分析、業務設計、スキーム構築、業務実装、効果刈り取りに亘る具現化までの一連の取り組みを担当して頂きます。今年度は物流最適化にメスを入れるべく、各事業所の物流と連携強化・改善フォローを進めていただきます。まずは国内の事業所から始め、ゆくゆくは海外事業所の改善に取り組む想定です。

・社会課題もふまえた上で
 各事業所の共通項をコーポレート視点で見出して施策を立案
・社内外情報収集、分析による定量データに基づいた業務設計
・グローバルでの社内外関係者とのコミュニケーションにより連携体制確立
・社内外関係者への提案と合意形成によるスキーム構築
・スキーム適用から効果刈り取りまでの運用管理
・対象領域は調達/製造/販売/回収、
 対象費目は輸送/保管/作業/梱包等、物流全般
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
(1)物流/ロジスティクスの改善施策立案・実行展開や
 コンサルティングの業務経験(目安:5年以上)
 ※コンサル会社、ロジスティクス会社、事業会社の物流部門等出身は不問
(2)FTAに関する知見をお持ちの方
(3)TOEIC800点程度の英語力があり、英語を使用した実務経験がある方
 (会話、読み書き、打合せ、資料作成、メール、プレゼン等
  ビジネスレベルで支障の無いレベル)
(4)Excelのデータ集計やPowerPointでプレゼン資料作成経験

【尚可】
(1)物流/ロジスティクスの手配等現場の実務経験
(2)事業所・部門横断での関係者を巻き込んだスキーム構築、推進に興味がある方
(3)海外駐在経験がある方
勤務地
東京都千代田区外神田一丁目18番13号 秋葉原ダイビル
勤務時間
8:50~17:20 ※事業所によって時間帯が異なる場合あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当 等
休日・休暇
完全週休二日制、年間休日126日(2024年度)、年次有給休暇24日なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて付与する。4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日

ご応募はこちらから

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報