- 情報提供元:
株式会社ロキテクノの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/04/20 ~2025/06/19
募集要項
- 募集職種
- 研究開発(ろ過材)
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社にてフィルターカートリッジに使われるろ過材やろ過技術の研究に従事いただきます。
【職務詳細】
・ろ過材の試作機の設計製作、改良
・試作機を用いた試作、試作品の性能評価
・学術組織との共同研究、発明の知財化
・試作機から量産機へのスケールアップ、装置メーカーとの交渉
・開発部門、生産技術部門への技術移管
●同社製品は世界中の様々な業界の製品製造に欠かせない部材であるため、自分が研究開発として携わったろ過材やろ過技術で社会貢献できることにやりがいを感じられます。
求める人物像
・課題解決に向け自ら積極的に調査、学習できる方。
・傾聴でき且つ自らのナレッジを活かした考察や助言を伝えられる方。
・技術全般に興味を持ち、技術動向や社会動向に幅広く関心のある方。
・失敗することを恐れず試行錯誤でき、積極性がある方。好奇心が旺盛な方。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・フィルム(多孔質膜等)やウェブ(不織布等)のRoll to Roll製造技術、装置設計
・フィルムへの液体塗工技術
・有機系高分子によるフィルムやウェブの研究開発(機械、化学)
【尚可】
・化学、及び高分子の知識
・汎用ポリマー、エンジニアリングプラスチック、スーパーエンジニアリングプラスチックの専門知識
・有機系高分子による不織布、多孔質膜等のろ過材の研究開発、製造経験
・ライフサイエンス分野、電子デバイス分野のろ過操作経験
・知的財産(特許)
・下記いずれかの資格をお持ちの方
普通免許、危険物取扱者、有機溶剤作業主任者、特定化学物質作業主任者、四アルキル鉛等作業主任者、知的財産管理技能士
- 勤務地
- 東京都大田区仲六郷4-32-6
- 勤務時間
- 8時45分~17時30分(所定労働時間:7時間45分)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 役職手当等、慶弔見舞金制度、社員持株会制度、確定拠出企業年金制度、育児休業制度(最長2年間)、育児時短勤務(小学校卒業まで)、永年勤続表彰、研修施設兼保養所(軽井沢)、クラブ活動、介護休業、住宅手当(独身者1万円/月・既婚者3万円/月)
- 休日・休暇
- 【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、創立記念日、誕生日、WLB休暇(年5回)、有給休暇(11~20日)※入社6ヶ月経過後10日間、入社6年6ヵ月経過後20日間の付与
会社概要
- 社名
- 株式会社ロキテクノ
- 資本金
- 12億8,408万円
- 従業員数
- 593名
- 事業内容
- フィルトレーション事業/システムソリューション事業
- 住所
- 1408576 東京都 品川区南大井6-20-12
株式会社ロキテクノのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
品質保証・試験・評価エンジニア
日総工産株式会社
プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(半導体製造装置の開発)
株式会社日立ハイテク
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
推進系開発エンジニア
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋1-4-1三井ビルディング5階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
生産技術(試験エンジニア)
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋1-4-1三井ビルディング5階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
新規製品開発(薄膜応用製品)
ジオマテック株式会社
東京都大田区矢口3-13-7
■経験やスキルを考慮して決定します。
-
アプリケーションエンジニア(半導体製造装置)
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町2968-2
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
自動制御システムの調査・開発(水環境プラント)
メタウォーター株式会社
東京都日野市旭が丘3丁目1番30号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
研究開発(次世代セキュリティ・プライバシー技術)
株式会社デンソー
東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇